• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジア大陸部の環境ストレスと農村社会経済変容を考慮した土地生産力評価

Research Project

Project/Area Number 11309006
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (80183804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 縄田 栄治  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (30144348)
田中 耕司  京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (10026619)
桜谷 哲夫  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (00260612)
柳澤 雅之  京都大学, 東南アジア研究センター, 助手 (80314269)
藤田 幸一  京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (80272441)
Keywordsベトナム / ラオス / タイ / 食糧自給 / 環境保全 / 農業生産力 / 焼畑農業 / 地理情報システム
Research Abstract

本研究は、東南アジア大陸部、とりわけベトナム北部山地、ラオス北部、タイ東北部を対象として、食糧自給と環境保全のバランスがとれた生産力水準を明らかにし、実際の生産力をその水準へ誘導する方策を提示することを目的とする。二年目にあたる本年の研究実績は以下の通りである。
ベトナム北部山地の3地区、ラオス北部の4地区、タイ東北部の1地区を精査地区とし、自然環境保全状況、土地利用、農業技術と農業生産力、農家経営と食糧バランスの臨地調査を実施した。またベトナム北部山地とラオス北部の精査地区を対象とするGIS構築作業を進めた。さらにタイ東北部において、自然環境的達成可能生産力評価モデルの改良を重ねるとともに、農村部の社会経済条件と農業生産力との関連性を分析した。
現在の作業仮説は以下の通りである。これらは最終年度に向けてさらに改良を重ねる計画である。
(1)食糧自給と環境保全は、政策レベルでは対立する課題であるが、農家レベルでは豊かな自然環境が食糧自給を支えており、両者は相互補完関係にある。この傾向は、とりわけ貧困層において顕著である。
(2)市場経済の浸透が農家の消費意欲を刺激し、それが商品作物栽培の拡大を招いている。ところが焼畑農業ではさしたる規模拡大は望めない。したがって今後は焼畑の常畑化が顕著な傾向となる。
(3)潜在的な常畑適地は、地形の傾斜と土性によってほぼ選定することができる。すなわち傾斜が緩いほど、粘土含量が大きいほど常畑にとって有利であり、この2つの要因は相互に関連している。
(4)政府による土地政策や土地利用計画の原則には大きな問題はないが、その運用に適正さを欠く場合が多い。無謀で不明確な政策や制度は、農家の混乱を招いており、環境劣化を加速させる危険がある。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 河野泰之 他: "地域レベルの土地生産力評価手法の開発-東北タイの天水農業を対象として-"熱帯農業. 44・別1. 85-86 (2000)

  • [Publications] 河野泰之: "焼畑で暮らす山地民とグローバルな環境保全"サイアス. 2000年12月号. 60-61 (2000)

  • [Publications] Katsutoshi Sakurai: "An agro-forestry system utilizing kenaf and domestic fruit trees for the prevention against the soil erosion and subsequent salinization in Northeast Thailand"Proceedings of the 2000 International kenaf symposium. 65-70 (2000)

  • [Publications] 岡田尚也 他: "ラオス北部農村における焼畑面積の拡大とその原因について-Laos、Oudomxai県、La郡、Lak15村の事例-"熱帯農業. 45・別1(印刷中). (2001)

  • [Publications] 桑原あき 他: "ベトナム北部ディエンビエン盆地の作付体系による村の類型化"熱帯農業. 45・別1(印刷中). (2001)

  • [Publications] 稲村達也 他: "現代日本生物誌7、イネとスギ"岩波書店. 174 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi