2001 Fiscal Year Annual Research Report
デンドリマーを利用する、複合金属不斉触媒の固相合成への展開
Project/Area Number |
11354008
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
笹井 宏明 大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (90205831)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
滝澤 忍 大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (50324851)
市原 潤子 大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (60110772)
山高 博 大阪大学, 産業科学研究所, 助教授 (60029907)
|
Keywords | ALB / 不斉 / BINOL / 固定化触媒 / 金クラスター / 自己集合 / Dendrimer |
Research Abstract |
本研究では、我々の開発したAl-Li-ビナフトキシド触媒(ALB)などの複合金属触媒を、樹木状のポリマーであるデンドリマーへ固定化することを検討している。ALBのような触媒では、触媒を構成する2分子のビナフトールの相対配置を制御しなければ固定化は困難である。しかし、デンドリマーの表層には複数の配位子を適切な位置に配置させることが可能な自由度を持った空間がある。ポリマー上の適切な空間に不斉配位子を固定化することが出来れば、触媒の回収・再利用が容易となるばかりでなく、触媒の安定性が大きく向上することも期待できる。本年度は、光学活性なビナフトールを6分子導入した第一世代デンドリマーと、ビナフトールを12分子導入した第二世代デンドリマーを合成し、表層のビナフトールを利用してデンドリマー担持Al-Li-ビナフトキシド触媒(Dendritic-ALB)を構築した。この触媒を用いてマロン酸ジベンジルエステルとシクロヘキセンとの不斉マイケル反応を行ったところ、最高97%eeで目的物が得られた。この際、触媒は回収再利用も可能であった。短工程で合成できるデンドリマー型のナノ粒子の表面に触媒機能を持たせることが出来れば、実用性の高い触媒の固定化法となる。そこで、末端にビナフトールを導入したジスルフィドを金のクラスター上に自己集合させることにより、デンドリマー類似の構造を持つナノ粒子を合成することにも成功した。現在、このナノ粒子を用いる新規不斉合成反応を検討している。
|
Research Products
(1 results)