• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

新型クーロン爆発質量分析器による大気微量成分測定法の開発

Research Project

Project/Area Number 11359005
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionOkazaki National Research Institutes

Principal Investigator

鈴木 俊法  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助教授 (10192618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南部 伸孝  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手 (00249955)
高口 博志  岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手 (40311188)
Keywordsクーロン爆発 / 画像観測 / 質量分析 / 大気微量成分
Research Abstract

基本的な分子、窒素、酸素、NO、OCS等の分子のクーロン爆発を行い、解離生成物である多価イオンの散乱分布を画像化した。ほとんどの場合、生成イオンの分布はレーザーの偏光方向に先鋭な極大を有し、解離以前に親分子がレーザー場中で整列していることを明確に示した。3原子分子では、解離途中での分子変形が無視できないため、中心に存在する原子の散乱が1横方向に起こった。このようなレーザーパルス幅内での分子運動を最小に抑える目的で、非共線型の光パラメトリック発振器を用いたレーザーシステムを新たに導入したが、その動作は実験室内の温度変化に敏感であるため、温度の安定化を試みた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] T. Suzuki et al.: "Femtosecond time-resolved Photoelectron imaging on ultrafast electronic dephasing in an isolated molecule"Journal of Chemical Physics. 111. 4859-4861 (1999)

  • [Publications] Y. Mo and T. Suzuki: "Vector correlation in molecular photodissociation : Quantum mechanical expression and comparison with the formal expansion formula"Journal of Chemical Physics. 112. 3463-3473 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi