1999 Fiscal Year Annual Research Report
瞳孔反応に寄与する視覚情報処理過程に関する実験的研究
Project/Area Number |
11410023
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
木村 英司 大阪府立大学, 総合科学部, 助教授 (80214865)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
日比野 治雄 千葉大学, 工学部, 助教授 (20222242)
|
Keywords | 瞳孔反応 / 視覚情報処理 / 色覚 |
Research Abstract |
本年度は、瞳孔反応実験の基礎となる心理物理学実験を行い、また、瞳孔反応測定システムの構築と予備データの収集を行った。 心理物理学実験の成果の概要:色知覚のうち特に色相の知覚を媒介する視覚メカニズムの特性を明らかにするため、輝度を一定に保ったまま色度を変化させた刺激を用い、この刺激に対する色名反応が色コントラストの変調に対する順応によりどのように変化するかを検討した。その結果、中性順応条件下においてユニーク色となるいくつかの色刺激の色相が、色コントラスト変調順応によりシフトすることが明らかとなった。この結果は、色コントラストの変調順応により色相メカニズムの分光感度が変化することを示唆している。また、いくつかの色相において錐体信号の線形結合による予測と反する結果が得られたことから、一部の色相メカニズムが非線形性を示すことや複数の下位過程から構成されていることが示唆された。なお、この研究は、1999年度日本視覚学会夏季大会において発表した。 瞳孔反応実験:本研究では、できるだけ同様の実験条件の下で、瞳孔反応測定実験と心理物理学実験を実施できるよう実験設備を整える必要がある。このため、刺激提示システムと連動して瞳孔反応を測定しうるシステムを、瞳孔径測定装置(ISCAN RK716PCI)を中核として構築し、研究に必要なソフトウエアを開発した。現在は、色コントラスト変調順応条件下で、色度変化に対する瞳孔反応を測定するのに最適な刺激条件を見つけだすため、予備実験を行っている。今後は、瞳孔反応測定実験から得られる結果と心理物理学実験の結果を比較検討することにより、瞳孔反応視覚過程と色知覚過程の諸特性について検討する。
|
Research Products
(1 results)