2000 Fiscal Year Annual Research Report
知覚モジュールの相互作用の脳イメージング法による研究
Project/Area Number |
11410026
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
江島 義道 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (60026143)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 成子 京都市立芸術大学, 美術学部, 助教授 (90216721)
|
Keywords | 知覚モジュール / ニューロイメージング / 視覚野 / 解剖学的特徴 / ヒトとサル / 脳表面積 |
Research Abstract |
本研究の目的は知覚統合に関わる情報処理過程を非侵襲脳計測器(fMRI,MEG)によって解析することである。本年度は、下記の研究成果を得た。 1)計算論的ニューロイメージング解析システムの開発 「大脳皮質復元法」、「機能的領野の同定法」、「脳活動の灰白質ボクセル単位でのサンプリング法」の解析アルゴリズムを開発した。 2)視覚野の解剖学的特徴の定量的解析 開発した解析アルゴリズムを利用して、ヒト視覚野の解剖学的特徴(面積、長・短軸後頭極からの距離)を推定した。その結果、ヒト視覚野の各領野で、上記解剖学的特徴量は左右半球で対称性を持つこと、および、各視覚領野の相対面積(特定の領野の視覚領野全体の脳表面積に対する面積占有率)が、ヒトとサルでは大きく異なりことを明らかした。 3)視野表現様式の定量的分析 皮質拡大率、受容野サイズ、皮質点拡散を、ヒトの各視覚領野で推定した。皮質拡大率は視野周辺部になるほど減少し、偏心度(中心視野からの変位の程度)が2倍になると皮質上の対応点は約20mm変化した。これらの特徴は、領野間で大きな差違はみられなかった。しかし、受容野サイズと皮質点拡散は高次になるほど増加した。
|
-
[Publications] 山本洋紀,高橋成子,江島義道: "脳表面図に基づくfMRI解析ソフトウェアシステム"信学技報(MEとバイオサイバネティックス). 100-330. 79-86 (2000)
-
[Publications] 山本洋紀,高橋成子,江島義道: "機能的MRIによるヒト視覚野の解剖学的及びレチノトピック構造の解析."信学技報(MEとバイオサイバネティックス). 100-330. 87-94 (2000)
-
[Publications] 山本洋紀,江島義道: "ヒトV1,V2,V8における色情報処理の時間特性:fMRI研究"信学技報(ヒューマン情報処理). 00-26. 7-12 (2000)
-
[Publications] 成田泰士,江島義道: "静止図形境界による運動物体の補足現象の解析"信学技報(ヒューマン情報処理). 00-27. 13-18 (2000)
-
[Publications] 芝崎俊幸,大谷芳夫,江島義道: "MEGによる赤-緑反対色系のコントラスト利得および時間加算特性の解析"信学技報(ヒューマン情報処理). 00-28. 19-24 (2000)
-
[Publications] G.J.V.Tonder,Y.Ejima: "From image segmentation to antitextons."Perception. 29. 1231-1247 (2000)
-
[Publications] G.J.V.Tonder,Y.Ejima: "The 'patchwork engine' : image segmentation from shape symmetries."Neural Networks. 13(3). 291-303 (2000)
-
[Publications] G.J.V.Tonder,Y.Ejima: "Bottom-up clues in target finding : why a dalmation may be mistaken for an elephant."Perception. 29(2). 149-157 (2000)
-
[Publications] M.Hanada,Y.Ejima: "Method for recovery of heading from motion."Journal Optical Society of America.A. 17(6). 966-973 (2000)
-
[Publications] M.Hanada,Y.Ejima: "Effects of roll and pitch components in retinal flow on heading judgement."Vision Research. 40(14). 1827-1838 (2000)
-
[Publications] M.Hanada,Y.Ejima: "A model of human heading judgement in forward motion."Vision Research. 40(2). 243-263 (2000)
-
[Publications] K.Ido,Y.Ohtani,Y.Ejima: "Summation between nearby motion signals and facilitative/inhibitory interactions between distant motion signals."Vision Research. 40(5). 503-516 (2000)
-
[Publications] 山本洋紀,江島義道: "脳科学大辞典"朝倉書店. 403-413 (2000)