• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

生涯学習社会における地域子育て支援システムに関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 11410082
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

澤野 由紀子  国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 総括研究官 (40280515)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹井 宏益  国立教育政策研究所, 生涯学習製作研究部, 総括研究官 (10271701)
立田 慶裕(山本 慶裕)  国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 総括研究官 (50135646)
山田 兼尚  国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 部長 (40000070)
一見 真理子  国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 総括研究官 (20249907)
岩崎 久美子  国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 主任研究官 (10259989)
Keywords生涯学習 / 地域子育て支援 / 地域教育 / 学社融合 / 男女共同参画
Research Abstract

本研究では、これまで縦割り行政により体系化された施策がとられてこなかった、乳幼児の育児・学校外における児童・生徒の育成、家庭教育、学校内外における青少年の育児体験学習や、市民教育としての男女共同参画学習等が、青少年の問題行動や犯罪の増加、親の育児不安の高まりなどを背景に、「地域における子育て支援」という概念により統合されつつあることに着目し、「生涯学習」の観点から、その制度、プログラム開発及び人材養成のあり方について検討することを目的とした。
具体的には、国内外で展開されている「地域子育て支援」についての新しい考え方と施策展開の状況を、学校教育、社会教育、市民による主体的取り組み、職場の支援など総合的観点から分析し、これらに関する中長期的な政策課題を抽出することを目指した。
最終年度である今年度は、6月、11月、12月、1月に研究会を開催するとともに、11・12年度に実施した国内調査のフォローアップ調査を行うとともに、男性の育児参加の現状と課題について明らかにするため、男性の育児休業取得者らに対しインタビュー調査を行った。また、平成12年度に収集した情報・資料にもどづき、シンガポールの地域子育て支援システムの特色と効果について分析し、スウェーデン、ニュージーランドの地域子育て支援事情に詳しい専門家(三瓶恵子氏、久保田力氏)を研究会に講師として招き、生涯学習社会における地域子育て支援システムの国際比較分析の観点や日本への示唆について助言を受けた。さらに、3カ年の研究成果をまとめて本最終成果報告書を作成した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 澤野由紀子: "働きつつ子育てできる環境目指す一家庭教育支援に力入れるシンガポール"内外教育(5205号). 5205号. 2-4 (2001)

  • [Publications] 一見真理子: "中国における家庭教育とそのサポートシステム"財団法人日本教材文化研究財団 研究紀要第31号. 第31号. 74-79 (2001)

  • [Publications] 鬼頭尚子: "乳幼児期の習いごとと親の意識"財団法人日本教材文化研究財団 研究紀要第31号. 第31号. 62-67 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi