• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

財務諸表監査における監査の保証水準に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 11430029
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

百合野 正博  同志社大学, 商学部, 教授 (20104606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石原 俊彦  関西学院大学, 産業研究所, 教授 (20223018)
内藤 文雄  神戸大学, 大学院・経営学研究科, 教授 (80188862)
伊豫田 隆俊  甲南大学, 経営学部, 教授 (60184834)
Keywords監査目的 / 監査主体 / 監査客体 / 監査対象 / 監査手続 / 監査預告 / 保証水準 / 監査機能
Research Abstract

本研究は、財務諸表監査における保証水準に関するモデル研究である。近年、とくにアメリカ・イギリス圏の国々において、財務諸表監査はますますその領域を拡大してきている。監査の保証水準の問題も、それらのいわば監査先進国で活発に検討されてきている財務諸表監査の重要問題である。
ところが、わが国の現状を見るとともに、監査を取り巻くわが国社会固有の問題点を検討した場合、上述のように、たとえグローバルな視点では最先端の重要な問題であったとしても、それがそのままわが国に当てはまる保証はないということに嫌でも気づかされることとなる。保証水準の問題はまさにその種の問題ではないかと考えられる。
そのため、われわれは、財務諸表監査にとってより重要な問題点の検討から取り掛かるべきであると考えて、今年度当初の研究実施計画にとらわれることなく、昨年行った財務諸表監査のフレームワークに関する研究を継続して行った。
その結果、多岐にわたる問題点の炙り出しが可能となった。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 伊豫田隆俊: "監査目的に関する一考察一監査フレームワークとの関連で"現代監査. 第10号. 42-52 (2000)

  • [Publications] 内藤文雄: "情報監査と実態監査-両為を区別すべこ監査理論的な局面は向か-"会計プログレス. 創刊号. 135-145 (2000)

  • [Publications] 内藤文雄: "ゴーイング・コンサーン監査と21世紀の監査像"企業会計. 53・1. 89-96 (2001)

  • [Publications] 内藤文雄: "会計判断の一般性と監査判断の特殊性-新会計基準がわたらす判断の高度化をめぐって-"会計. 159・2. 29-43 (2001)

  • [Publications] 石原俊彦: "行政評価と発生主義会計-事務事業評価と発生主義会計の融合:論点整理"都市問題. 92・1. 29-40 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi