• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

正20面対称原子クラスターを含む新しい結晶群の構造と物性

Research Project

Project/Area Number 11440101
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

平賀 賢二  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30005912)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大砂 哲  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (60271962)
杉山 和正  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (40196762)
Keywords近似結晶 / X線回折 / 結晶構造 / 立方晶近似結晶 / 準結晶 / 単結晶X線回折 / 立方晶相 / 正20面体原子クラスター
Research Abstract

本年度は、Al-Cu-Ru-Si系、Al-Pd-Fe系、Al-Pd-Ru系、Al-Pd-Re系において、種々の合金を作製し、近似結晶の探索を行い、得られた近似結晶の構造を単結晶X線回折法で決定することを行い次ぎのような成果を得た。
1)Al-Cu-Ru-Si系合金において、Im3とFm3の空間群をとりa=1.268nmの立方晶を近似結晶の存在を高分解能電子顕微鏡から見いだした(Phil.Mag.Lett,80(2000)73)。
2)Al_<69.1>Pd_<16.7>Fe_<14.2>合金で空間群Im3、格子定数a=1.54nmの新しいタイプの立方晶近似結晶相を見いだした。
3)Al_<64>Pd_<31>Fe_5合金では空間群Fm3の同じ格子定数の立方晶近似結晶相を見いだした。
4)以上2つの結晶相の構造をX線構造解析から決定した。5角12面体を含む正20面体原子クラスターの単純立方晶的に配列することを見いだした。
5)Al-Pd-Ru系では、空間群Im3とFm3の2種類の立方晶近似結晶相を見いだした。これらはAl-Pd-Fe系で見いだされた2種類の立方晶と同じ構造を有することを明らかにした。
6)Al_<68>Pd_<20>Ru_<12>合金では空間群、Fm3Al_<70>Pd_<17>Ru_<13>合金では空間群Im3の立方晶近似結晶相を確認した。
7)Al-Pd-Re系では、立方晶は発見できなかったが、Al_<80>Pd_<15>Re_5合金において、空間群P63/mmc,a=1.24nm,c=2.75nmの新しい六方晶結晶相を発見した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] K.Saito,K.Sugiyama and K.Hiraga: "New 1/1 Cubic Approximant Phases in the Al-Cu-Ru-Si system studied by Electron Diffraction and High-Resolution Electron Microscopy"Philosophical Magazine Letters. 80・2. 73-78 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi