• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

光多重分離による大容量光パス構成法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11450144
Research InstitutionYAMAGATA UNIVERSITY

Principal Investigator

中川 清司  山形大学, 工学部, 教授 (90282235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高野 勝美  山形大学, 工学部, 助手 (60302303)
Keywords情報通信 / 通信ネット / 光通信 / 波長多重 / 光周波数光源 / パスネットワーク / ルーチング
Research Abstract

楽音,映像や大容量データベースなどの広帯域情報を円滑に通信するためには,通信ネットワークの情報転送能力の飛躍的な改善が必要とされる.そこで本研究では,高速・広帯域マルチメディア通信サービスに向けて,ノード間に大容量の光パス・ネットワーク(情報転送網)を構成するための基本技術を検討した.
特に,研究の最終年度として,高安定多周波発生技術の改良,高能率光伝送方式としての外部変調形単側波帯(SSB)通信の特性解明等を進めた.また,大容量光波パス制御に適した光ノード構成について研究した.
高能率光伝送方式の実現の要となる光周波数発生法は,分子線吸収形光周波数発生器とそれに同期して,多波長の基準光パルス列を生成するパルス化光周波数発生器により構成する.偏波依存性をなくすための回路構成,出力パルス列の強度変調を押さえる工夫などを行った.
単側波帯通信については,変調度や回路構成の違いによる出力波形やスペクトルの変化,さらに波長多重伝送系を構成する場合の隣接チャネル間干渉等を評価し,超高速通信への適用性を確認した.
大容量波長多重光ネットワークの仮想波長パス(VWP)を実現するノード構成として,周波数シフタを用いたMPλS形のバースト変調形ラベルスイッチ(GMPLS)ノード構成の検討を行った.
これらの研究の結果,本研究課題で検討を進めてきた高精度光周波数制御技術と狭帯域光変復調技術および光パスネットワークのルーチング技術を組みあわせれば,従来の10倍以上の高性能な波長多重大容量光パスネットワークが構築できることが明らかになった.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Katsumi Takano, Kiyoshi Nakagawa: "Frequency Analysis of Wavelength Demultiplexers and Optical Filters with Finite 2-D Photonic Crystals"IEICE Transactions on Communications. E84-B,No.5. 1295-1303 (2001)

  • [Publications] 田中喜久治, 高野勝美, 近藤和弘, 中川清司: "電気段低域減衰等化器を適用した有限次数ヒルベルト変換型光SSB変調波長多重系のアイ開口解析"電子情報通信学会論文誌. J85-B,No.2. 159-168 (2002)

  • [Publications] K.Tanaka, K.Takano, K.Kondo, K.Nakagawa: "Improved sideband suppression of optical SSB modulation using all-optical Hilbert transformer"IEE Electronics Letters. Vol.38,No.3. 133-134 (2002)

  • [Publications] Kikuji Tanaka, Katsumi Takano, Kazuhiro Kondo, Kiyoshi Nakagawa: "Characteristics of Fiber-Optic SSB Modulation using Optical Hilbert Transformer"Proceedings of OECC/IOOC 2001 incorporating ACOFT. July. 601-602 (2002)

  • [Publications] Kikuji Tanaka, Katsumi Takano, Kazuhiro Kondo, Kiyoshi Nakagawa: "Eye-opening Characteristics of Optical SSB Modulation using Hibert Transformer"Technical Digest of CLEO/Pacific Rim 2001. July,vol.II. 554-555 (2001)

  • [Publications] Katsumi Takano, Yukiko Suzuki, Makoto Ueda, Kiyoshi Nakagawa: "Analysis and Improvement on Polarization Sensitivity of Pulsed Lightwave Frequency Sweeper"2001 IEEE/LEOS Annual Meeting Conference Proceedings. November. 548-549 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi