• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

偏光制御型多チャンネル光交換システムの研究

Research Project

Project/Area Number 11450152
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

中神 隆清  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (20267636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中津原 克己  神奈川工科大学, 工学部, 助手 (70339894)
小宮 一三  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (10267635)
宇野 武彦  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (50257408)
Keywords光交換 / 光スイッチ / 偏光スイッチ / 液晶素子 / 液晶スイッチ / 強誘電性液晶 / 空間光変調器
Research Abstract

4カ年計画の最終年度にあたり、以下の研究を実施した。
(1)偏光制御素子の設計理論確立
キーデバイスとなる斜め入射型偏光制御素子について、新しく考案した金属ミラー反射膜を用いた素子の設計理論の改良発展として、前年度に得られた金を用いた場合の理論に加えて他の金属についても検討を加えた。
(2)金ミラー型偏光制御素子の試作・評価
金ミラー型偏光制御素子を1.3μmおよび1.55μmmで試作して設計理論の精度を確認するとともに、他の金属の場合についても試作を行った。
(3)平板積層型名チャンネル光スイッチの試作実験
上記の素子を用いた波長1.55μmで動作する4チャンネル光スイッチを試作して動作確認を行うとともに、ディジタル信号を交換するためのシステムを構成し、実証実験を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] N.Ogawa, K.Machida, T.Nakagami: "A Design Theory of Ferroelectric Liquid Crystal polarization Control Device for Tilted Incident Light Angle"Electronics and Communications in Japan, Part2. 85,3. 30-39 (2002)

  • [Publications] K.Nakatsuhara, T.Shirado, S.H.Jeong, T.Mizumoto, et al.: "GaInAsP/InP Directional Coupler Loaded with Grating for Optically Controlled Switching"IEICE Transactions on Electronics. E-85-C,4. 1039-1045 (2002)

  • [Publications] T.Uno, S.Noge: "Frequency Measurement of Piezoelectric Resonator Using Laser Light"Jpn. J. Appl. Phys.. Vol.41. 3290-3294 (2002)

  • [Publications] T.Uno, S.Noge: "Piezoelectricity in Poled Ge-Doped Silica Thin Films"Jpn. J. Appl. Phys.. Vol.41. 3431-3432 (2002)

  • [Publications] 小林, 中津原, 中神: "強誘電性液晶を用いた位相可変導波路"第49回応用物理学関係連合講演会. 28a-ZS-1. (2002)

  • [Publications] 後藤, 中津原, 中神: "強誘電性液晶をクラッド層に用いたTiO2チャネル導波路"2002電子情報通信学会エレクロトニクスソサエティ大会. C-3-127. (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi