• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

遷移金属触媒反応を用いた非天然型アミノ酸類の新規合成法とライブラリー化

Research Project

Project/Area Number 11450344
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

土井 隆行  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (90212076)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 孝志  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80110724)
Keywords不斉水素化 / HIVプロテアーゼ阻害剤 / 均一系触媒 / 非天然型ペプチド / 環状ジアミド / 分子力場計算 / ルテニウム触媒 / 10員環
Research Abstract

HIVプロテアーゼ阻害剤の合成を目標として、すでに阻害剤として知れている環状ウレアDMP-323の立体構造の情報を基に10員環ジアミドを分子設計した。この化合物は、2,4-ジベンジル-3-ヒドロキシジペンタン酸(1)と1,3-ジベンジル-2-ヒドロキシプロパンジアミン(2)を縮合した分子である。化合物1は相当するビスシンナミル酸のルテニウム(II)-BINAP触媒を用いる均一系不斉水素化により93%ee以上で不斉合成した。ジアミン2は、1のクロチウス転位により得た。これらのアミド化による環化は、直接的あるいは段階的、いずれの場合もダイマー構造を与えるのみに終わった。これは、4つのベンジル基の立体反発のためと考え分子力場(MMFF)計算による立体配座解析を試みたところ、反応点が遠い距離にある配座が優先的に存在していることが明らかになった。そこで想定できるすべての可能な環化前駆体において立体配座解析を行い、9員環ながらアミド化に有効な合成中間体を設計した。すなわち、2の水酸基を利用しとエステル化した後、分子内アミド化による9員環の環化、つづいて分子内でエステルからアミドへの変換を行って、非常に込み合った10員環ジアミドの合成を達成した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Takayuki Doi: "Glycosidation of Solid-Supported Glycosyl Donors Tethered by a Trialkylsilane Linker"Tetrahedron Lett.. 40. 2141-2144 (1999)

  • [Publications] Satoshi Tomida: "New Approach to the Steroid BCD-Ring System by Utilizing a Tandem Transannular Radical Cyclization"Tetrahedron Lett.. 40. 2363-2366 (1999)

  • [Publications] Takashi Takahashi: "A Novel Method for the Stereoselective Formation of Trans Bicyclic Ketones by Way of Oxidative Radical Cyclization"Synlett. 5. 644-646 (1999)

  • [Publications] Takayuki Doi: "An Efficient Solid-Phase Synthesis of the Vitamin D_3 System"J.Am.Chem.Soc.. 121・28. 6749-6750 (1999)

  • [Publications] Takashi Takahashi: "Palladium(O)-Catalyzed Carbonylation on the Multipin System"Tetrahedron Lett.. 40・11. 7843-7846 (1999)

  • [Publications] Takayuki Doi: "A novel Strategy for an Automated Synthesis of Bis-Amides of 1,2-Diamines"Synlett. 11. 1751-1753 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi