1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11450348
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
小松 満男 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60029197)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
南方 聖司 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (90273599)
柳 日馨 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80210821)
|
Keywords | 分子状窒素 / アンモニアガス / 複素還合成 / ニトリド錯体 / クロラミンT / アジリジン / ピロリジン / N1ユニット導入反応 |
Research Abstract |
本年度は分子状窒素あるいはアンモニアガスを用いる触媒的複素環合成へと展開するために、ニトリド錯体やクロラミンTをN1ユニットとする原子移動反応による含窒素複素環の合成を検討した。 1.ニトリド錯体をN1ユニットとする原子移動反応 i)マンガンニトリド錯体をトシル無水物存在下、スチレンと反応させることにより、反応するN-トシルアジリジンが収率良く得られることを見出した。本系は芳香族が置換したオレフィンだけでなく、共役ジエンにも適用でき、選択的にアルケニルアジリジンが合成できることを明らかにした。 ii)1,2-シクロヘキサンジアミン由来のサレン型配位子を有する光学活性マンガンニトリド錯体を合成し、上記i)の反応に用いたところ、不斉アジリジン化が進行することを明らかにした。また、本錯体はスチレンのトランス位に置換基をもつ基質に対して有効であり、置換基の立体が大きくなるほど、不斉収率が増大する傾向がみられた。 2.クロラミンTを窒素源とする原子移動反応 i)γ位にヨード基をもつオレフィンとクロラミンTをヨウ素触媒存在下、t-BuOH中で反応させたところ、ヨウ素官能基をもつアジリジンを合成することができた。本反応を触媒を用いずにアセトニトリル中で行うと、選択的にピロリジン誘導体が生成することを見出した。 ii)クロラミンTの水への高い溶解性を活用し、水溶媒系でのヨウ素触媒によるスチレンのアジリジン化を行ったところ、相間移動触媒存在下、高効率的に反応が進行することが判った。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Mitsuo Komatsu: "Novel generation of azomethine imines from α-silylnitrosamines by 1,4-silatropic shift and their cycloaddition"Tetrahedron Letters. 40・50. 8849-8853 (1999)
-
[Publications] Mitsuo Komatsu: "Generation and cycloaddition of polymer-supported azomethine imine : traceless synthesis of pyrazole derivatives from α-silylnitrosoamide derivatives bound to resin"Tetrahedron Letters. 41・5. 691-695 (2000)