1999 Fiscal Year Annual Research Report
マイクロバブル発生技術による船舶の乱流摩擦抵抗軽減に関する研究
Project/Area Number |
11450385
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tokuyama College of Technology |
Principal Investigator |
大成 博文 徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 教授 (30045041)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 勝利 徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 助手 (00191750)
|
Keywords | 船舶 / 乱流摩擦抵抗 / マイクロバブル / 秩序構造 / 省エネ / 水質浄化 / 生物育成 / 環境 |
Research Abstract |
マイクロバブル発生技術による船舶の乱流摩擦抵抗軽減に関する研究において以下の実績を得た. (1)小型で省エネルギータイプのマイクロバブル発生装置を開発し,その性能を明らかにした.とくに,海水マイクロバブルは,自然界のものと比較して,その気泡径で10分の1,発生量で約120倍を実現した.また,その物理化学的特性を明らかにし,さらにその生物活性効果を示した.その結果,マイクロバブルは単なる抵抗軽減のみならず,水質浄化や生物育成に優れることを見出した. (2)船舶模型を制作し,それを流水抵抗を計測するシステムを構築した.また,流水中にマイクロバブルを注入し,マイクロバブルが流水を可視化する重要なトレーサーとなり得ることを明らかにした.さらに,船舶モデル底面の境界層について調べた.しかし,マイクロバブルによる詳細な乱流摩擦抵抗軽減の計測については次年度の課題として残った.
|
-
[Publications] 大成博文他4名: "マイクロバブルの高機能性と水質浄化"資源処理技術. 46・5. 52-58 (1999)
-
[Publications] 大成博文他5名: "マイクロバブル・エアレータによる貯水池の水質浄化実験"水工学論文集. 44. 1119-1124 (2000)
-
[Publications] 大成博文: "マイクロバブル発生技術とその物理科学的性質"第54回土木学会年次学術講演会概要集. II. 514-515 (1999)
-
[Publications] 大成博文他3名: "マイクロバブルによる閉鎖水域の水質浄化実験"第54回土木学会年次学術講演会概要集. II. 516-517 (1999)
-
[Publications] 大成博文他3名: "海水マイクロバブルの特徴について"第54回土木学会年次学術講演会概要集. VII. 211-212 (1999)
-
[Publications] 大成博文: "マイクロバブル発生技術と水環境蘇生"日本高専会誌・高等専門学校の教育と研究. 3・4. 12-20 (1998)