2000 Fiscal Year Annual Research Report
RalGDSを介する低分子量G蛋白質Rasのシグナル伝達機構による細胞機能制御
Project/Area Number |
11470042
|
Research Institution | HIROSHIMA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
菊池 章 広島大学, 医学部, 教授 (10204827)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岸田 想子 広島大学, 医学部, 教務員 (40274089)
安東 知子 広島大学, 医学部, 助手 (20294548)
岸田 昭世 広島大学, 医学部, 助手 (50274064)
|
Keywords | 低分子量G蛋白質 / Ral / RalBP1 / POB1 / ASAP / Arf / 細胞運動 / エンドサイトーシス |
Research Abstract |
細胞分裂期にはエンドサイトーシスが起こらないことが知られているが、その分子機構は不明であった。昨年度の本研究で、Ralの下流分子であるRalBP1とPOB1、Eps15、Epsinが相互に結合し、さらにクラスリンやAP-2と結合することにより、受容体のエンドサイトーシスを制御していることを明らかにした。本年度はまず、細胞分裂期(M期)においてRalBP1、POB1、Epsin、Eps15はリン酸され、少なくともPOB1とEpsinはcdc2キナーゼによりリン酸化されることを明らかにした。さらに、Epsinがリン酸化されるとPOB1及びAP-2との結合が低下して、インスリン依存性のエンドサイトーシスが抑制された。したがって、Ralの下流で機能する一群の蛋白質がM期にリン酸化されることにより、エンドサイトーシスが阻害される可能性が考えられた。M期においてエンドサイトーシスが抑制される機構は不明であったが、本研究結果はその解明の端緒になる可能性がある。また、最近、POB1に結合する蛋白質として低分子量G蛋白質Arfに対するGTPase activatiing protein(GAP)の一種であるASAP1を同定し、ASAP1もまたM期にリン酸化されることを見出した。Arfはゴルジ体間の小胞輸送を制御することが知られている。また、ASAP1はインテグリンとアクチンファイバーのアダプター蛋白質であるPaxillinに結合するPAGと同一の蛋白質である。PAGの過剰発現により、細胞運動が抑制されるが、POB1の過剰発現でも、細胞運動が抑制された。今後は、Ralのシグナル伝達経路による細胞運動の制御機構について解析したい。
|
-
[Publications] Andoh,T.: "Yeast glycogen synthase kinase 3 is involved in the protein degradation in cooperation with Bul1, Bul2, and Rsp5."Mol.Cell.Biol.. 20・18. 6712-6720 (2000)
-
[Publications] Kariya,K.: "Regulation of Complex Formation of POB1/Epsin/Adaptor Complex 2 by Mitotic Phosphorylation."J.Biol.Chem.. 275・24. 18399-18406 (2000)
-
[Publications] Sakamoto,I.: "A novel β-catenin binding protein inhibits β-catenin-dependent Tcf activation and axis formation."J.Biol.Chem.. 275・42. 32871-32878 (2000)
-
[Publications] Hinoi,T.: "Complex formation of Adenomatous polyposis coli and Axin facilitates glycogen synthase kinase-3β-dependent phosphorylation of β-catenin and downregulates β-catenin."J.Biol.Chem.. 275・44. 34399-34406 (2000)
-
[Publications] Kadoya,T.: "Inhibition of Wnt signaling pathway by a novel Axin-binding protein."J.Biol.Chem.. 275・47. 37030-37037 (2000)
-
[Publications] Ikeda,S.: "GSK-3 β-dependent phosphorylation of adenomatous polyposis coli gene product can be modulated by β-catenin and protein phosphatase 2A complexed with Axin."Oncogne. 19. 308-318 (2000)
-
[Publications] Hanada,N.: "NE-dlg, a mammalian homolog of Drosophila DLG tumor suppressor, induces growth suppression and impairment of cell adhesion : Possible involvement of down-regulation of β-catenin by NE-dlg expression."Int.J.Cancer. 21・1. 480-488 (2000)
-
[Publications] Fukui,A.: "Effects of rat Axin domains on axis formation in Xenopus embryos."Develop.Growth Differ.. 42. 489-498 (2000)
-
[Publications] Hino,S.: "Inhibition of Wnt signaling pathway by Idax, a novel Dvl-binding protein."Mol.Cell.Biol.. 21・1. 330-342 (2001)
-
[Publications] Itoh,T.: "Role of the ENTH Domain in Phosphatidylinositol-4,5-Bisphosphate Binding and Endocytosis."Science. 291・5506. 1047-1051 (2001)
-
[Publications] Koshiba,S.: "Solution structure of the epsin N-terminal homology (ENTH) domain of human epsin."J.Struct.Funct.Genomics. (in press). (2001)
-
[Publications] Yamamoto,H.: "Inhibition of the Wnt Signaling Pathway by the PR61 subunit of protein phosphatase 2A."J.Biol.Chem.. (in press). (2001)
-
[Publications] Kikuchi,A.: "Regulation of β-catenin signaling in the Wnt pathway."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 268. 243-248 (2000)