2001 Fiscal Year Annual Research Report
HTLV-I関連リンパ節病変の進展とウイルスの役割
Project/Area Number |
11470051
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
大島 孝一 福岡大学, 医学部, 助教授 (50203766)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原岡 誠司 筑紫病院, 助手 (40251053)
菊池 昌弘 福岡大学, 医学部, 教授 (80078774)
|
Keywords | ATLL / 細胞障害マーカー / 節性 / 節外性 / ケモカイン |
Research Abstract |
2001年夏に悪性リンパ腫のWHO分類が改定された。しかしながら、間題点として、WHO分類が欧米の血液病理学者が主体で、経験する症例の多くはB細胞性のリンパ腫であり、T/NK細胞性リンパ腫は全体の一割弱しかなく、治療方針、予後の把握が困難であることも挙げられる。現在のところ、抹消性T細胞性リンパ腫は、臨床的には疾患単位としての分類は困難であり、臨床的態度の違いからは、抹消性T細胞性リンパ腫は、節性、節外性に分けられている。 節外性T細胞性リンパ腫で生材料の検索可能であった137例を検索したところ、皮膚原発のものが多い。また、マーカーを加味した分類と予後の面から、節外性T細胞性リンパ腫の多くは細胞障害性のマーカー(TIA1、グランザイムBなど)を持つが、3群に分けられ、A群:(sCD3+,TIA1-,TCR R)細胞障害マーカーを持たない、B群:(sCD3-,CD56+,TCR G)NK細胞由来、C群:(sCD3+,TIA1+,TCR R)細胞障害性T細胞(CTL)由来に分けられる。A群にはMycosis fungoides(MF),ATLL, B群にはNasal NK, NK leukemia,またC群にはSubcutaneous paniculitis-like T-cell lymphoma, enteropathy-type T-cell lymphoma, Anaplastic large cell lymphoma(ALCL)などが含まれる。MF, ALCLは比較的予後がよい傾向にあったが他は予後不良であった。(Virchow 2002,in press)ATLLは、基本的に白血化もしくはリンパ節を侵すが、今回、皮膚、腸、胃、肝臓、軟部組織が初発して見つかる症例もあることが分かった。また以前、報告した(Br J Haematol,1998)節性ATLLと今回の節外ATLLを比較したところ、両者に予後の差はみられなかった。 WHO分類の末梢性T細胞リンパ腫の非特異的なT細胞リンパ腫(unspecified)の中をどう臨床的に役立つたか再分類するため、組織学的分類に加えケモカインなどのマーカーを検索した。ケモカインRのCCR5(Th1),CXCR3(Th1),また活性化因子等のOX40,ST1(Th2)を染色し、AILD, ALCL, ATLLと比較したところ、ALCL(OX40-CCR5+ CXCR4-ST2+)AILD(OX40+-CCR5-+ CXCR3+ ST2-)ATLL(all-or ST2-+)と傾向が異なり、unspecifiedの中も何かしらのものが陽性(group1)とすべて陰性(group2)にわけた場合group2はgroup1より予後不良であった。(投稿中)
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Nagayama, J., Iino, M., Tada Y., Kusaba H., et al.: "Retrovirus insertion and transcriptional activation of the multidrug-resistance gene in leukemias treated by a chemotherapeutic agent in vivo"Blood. 97. 759-766 (2001)
-
[Publications] Liu Q, Ohshima K, Sumie, A., Suzushima H, et al.: "Nasal CD56 positive small round cell tumors, differential diagnosis of hematological, neurogenic and myogenic neoplasms"Virch. Arch.. 438. 271-279 (2001)
-
[Publications] Liu Q, Ohshima K, Kikuchi M: "High expression of MDR-1 gene and P^glycoprotein in initial and re-biopsy specimens of relapsed B-cell lymphoma"Histopathol.. 38. 209-216 (2001)
-
[Publications] Ohshima K, Sugihara M, Haraoka S, et al.: "Possible immortalization of Hodgkin and Reed-Sternberg cells : Telomerase expression, lengthening of telomere, and inhibition of apoptosis by NF-kappa B expression"Leuke. Lymph.. 41. 367-376 (2001)
-
[Publications] Ohshima K, Muta K, Nakashima M, et al.: "Expression of human tumor-associated antigen RCAS1 in Reed-Sternberg cells in association. with Epstein-Barr virus intection : a potential mechanism of immune evasion"Int. J. Cancer. 93. 91-96 (2001)
-
[Publications] Ohshima K, Haraoka S, Yoshioka S, et al.: "Chromosone 16q deletion and loss of E-cadherin expression in Hodgkin and Reed-Sternberg cells"Int. J. Cancer. 92. 678-682 (2001)