1999 Fiscal Year Annual Research Report
肝がん多発県における病因論的肝がん対策樹立に関する調査研究-県下24市町村での検診の試行と疫学モデルによる介入の効果評価-
Project/Area Number |
11470107
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
吉澤 浩司 広島大学, 医学部, 教授 (30109954)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片山 惠子 広島大学, 医学部, 助手 (50304415)
守屋 尚 広島大学, 医学部, 講師 (40243563)
田中 純子 広島大学, 医学部, 講師 (70155266)
中西 敏夫 広島大学, 医学部・附属病院, 助教授 (20136089)
|
Keywords | HCN / 肝がん / がん検診 / 数理モデル / HCVキャリア |
Research Abstract |
本研究は、健常者集団内に潜在するHCVキャリアを検診により組織的に見出し、肝がん死亡の減少をめざした肝炎、肝がん対策モデルを樹立し、その有効性の評価を行うことを目的としている。本年度、得られた結果は次の通りである。 1.広島県では現在までに26市町村(広島市を除く)でHCV検診が実施されている。このうち、抗体測定系と遺伝子学的診断法を用いて、最終的にHCVキャリア(C型肝炎ウイルスに感染している人)と判定後通知をしている17市町村の受診者11,360人についてまとめた。17市町村における40歳以上の検診実施率は10.9%であった(最高56.8%)。HCV抗体陽性率は高い年齢層で高い値を占めす傾向があり、60歳以上で10%を超える値を示した。また、抗体陽性者に占めるHCVキャリア率は全体で71%を占めた。一方、広島市ではH10年度から基本健康診査に組み込み検診を開始している。当該年度の受診者は10,749人(40歳以上人口の2.1%)であった。HCVキャリアと判定された159人の臨床診断から、肝がん2名・肝硬変8名が新たに見い出された。検診時の血清の一部を、次年度以降のより高度な検査(ウイルス量やgenotypeの決定等)のために保存した。 2.HCV検診の第一次スクリーニングとして、定量域の広いHCV抗体測定系を用いることにより、検診システムがより簡略化されるか否かの検討を行なった。HCV検診受診者5,123人の検診時の保存血清を対象とし、AxSYM(Dainabot)およびLumipulse(Ortho)の2つの測定系で測定した。いずれかの測定系でHCV抗体が陽性と判定された検体についてはRT-nested-PCRによるHCV RNAの検出を行なった。この結果いずれの測定系においても、測定結果が一定以上の値を示した検体はHCV RNAが検出され、測定値が一定以下の場合にはHCV RNAが検出されなかった。この成績から、この測定系をスクリーニングに用いることにより、1)抗体の測定結果のみでHCVキャリアと判定可能な群、2)HCVキャリアではないと判定可能な群、さらに3)HCVキャリアの判定にはPCR法を用いた二次検査が必要な群 の3つの群への判別が、より感度よく可能であることが明らかとなった。 3.一般健常者集団の中から既に見出しているHCVキャリア集団及びC型慢性肝疾患患者症例の病期と進展を、性・年齢・診断・治療等の背景因子の情報について、肝臓専門医の協力のもとに調査・解析し、プライバシーの保持を重視しながらデータベース化した。 4.上記調査・解析によって得られた成績をもとに、長期慢性肝疾患の病態推移を推計するための数理モデルの構築を行なった。
|
Research Products
(17 results)
-
[Publications] Fumio Tsuda: "Determination of antibodies to TT virus(TTV)and application to blood donors and patients with post-transfusion non-A to G hepatitis in Japan"J. Virol. Meth. 77. 199-206 (1999)
-
[Publications] 田中純子: "ウイルスキャリアの発見と対策"化学療法の領域. 15・3. 361-368 (1999)
-
[Publications] 田中純子: "日本人のHCV感染"メデイコピア. 39. 83-95 (1999)
-
[Publications] 吉澤浩司: "肝炎ウイルスキャリアの動向"肝がん白書 平成11年度報告書. 23-32 (1999)
-
[Publications] 吉澤浩司: "肝炎ウイルス感染率の推移"医学と薬学. 41・増刊. 5-18 (1999)
-
[Publications] 飯野 四郎: "セッションI 「Etiology(病因)別からみた疫学的推移」"医学と薬学. 41・増刊. 25-45 (1999)
-
[Publications] 吉澤浩司: "肝がん、肝炎検診の有効性評価に関する研究"平成10年度 厚生省 がんの原因となる微生物等を発見する検診の有効性に関する研究についての文献学的調査. 85-97 (1999)
-
[Publications] 田中純子: "わが国における急性ウイルス肝炎の発生状況"Medical Practice. 19・9. 1429-1433 (1999)
-
[Publications] 山田剛太郎: "急性肝炎をめぐる最近のトピックス"肝胆膵. 39・2. 271-288 (1999)
-
[Publications] T. Moriya: "Epidemiology of Hepatitis C Virus in Japan"Intervirology. 42. 153-158 (1999)
-
[Publications] K. Takahashi: "Clinical implications of mutations C-to-T^<1653> and T-to-C/A/G^<1753> of hepatitis B virus genotype C genome in chronic liver disease"Archives of Virology. 144. 1299-1308 (1999)
-
[Publications] 田中純子: "わが国における急性ウイルス肝炎の発生状況"Medical Practice. 16・9. 1429-1433 (1999)
-
[Publications] 水井正明: "献血を契機に発見され、4年以上の追跡が可能であったHCVキャリア献血者253例の解析"血液事業 Blood Programme. 22・3. 409-417 (1999)
-
[Publications] 吉澤浩司: "肝癌の前段階としての肝炎の治療進歩と可能性について"東京肝臓ひろば. 113. 20-25 (1999)
-
[Publications] 守屋尚: "検診で発見されたHCVキャリアを対象とした腹部超音波検診"広島医学. 52・12. 1053-1057 (1999)
-
[Publications] Hideki Takaishi: "Precancerous hepatic nodules had significant levels of telomerase activity determined by sensitive quantitation using a hybridization protection assay"Cancer. 88. 312-317 (2000)
-
[Publications] Keiji Tuji: "Familial primary biliafy cirrhosis in Hiroshima"Journal of autoimmunity. 13. 171-178 (1999)