2001 Fiscal Year Annual Research Report
リンパ造血器細胞の分化、増殖における染色体転座切断点領域遺伝子の役割
Project/Area Number |
11470215
|
Research Institution | Aichi Cancer Center |
Principal Investigator |
瀬戸 加大 愛知県がんセンター, 研究所・遺伝子医療研究部, 部長 (80154665)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鏡味 良豊 愛知県がんセンター, 研究所, 研究員 (30270721)
中村 栄男 愛知県がんセンター, 研究所, 研究員 (80180363)
細川 好孝 愛知県がんセンター, 研究所・遺伝子医療研究部, 室長 (60229193)
|
Keywords | 染色体転座 / MLL / MALT1 / API2 / び慢性リンパ腫 / 大細胞B細胞性リンパ腫 / MALTリンパ腫 |
Research Abstract |
粘膜関連リンパ組織MALTリンパ腫に関与するt(11;18)転座の本態は細胞死を抑制するAPI2遺伝子と18番染色体上の新規遺伝子MALT1が融合遺伝子を作ることであることを明らかにしたが、MALT1遺伝子の役割を蛋白レベルで解析するために、MALT1遺伝子を大腸菌に発現させ、リコンビナント蛋白を精製し、4種類のモノクローナル抗体を作成した。現在、組織レベルでの検討をおこないつつある。また、蛋白レベルの検討により、API2,MALT1ともに不安定な蛋白であることがわかったが、API2-MALT1キメラ蛋白を形成すると安定な蛋白となることを明らかにした。 また、我々は、び慢性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBL)に関連するBCL6転座を解析したが、複数の疾患単位からなるDLBLのなかに、特徴的な病型を見出すことはできなかった。しかし、CD5+DLBLが予後の悪い疾患単位を形成することを見い出したため、cDNA array法にて検討しつつある。また、本疾患単位には染色体8番短腕の異常が報告されており、BAC cloneを用いて追求しつつある。 一方、T細胞性リンパ腫の染色体異常についてはほとんど明らかになっていないが、染色体6番q21に高頻度に以上があることが報告されていた。我々は、本領域からその責任遺伝子TCBA1を見出し報告した。TCBA1は膜4回貫通蛋白であり、種を超えて保存されていることがわかっているが、その腫瘍化における機能については、今後の検討を要する。
|
-
[Publications] Kagami, Y. 他: "Establishment of a follicular lymphoma cell line (FLK-1) dependent on follicular dendritic cell-like cell line HK"Leukemia Res. 15. 148-156 (2001)
-
[Publications] Nishida, K. 他: "Different susceptibilities of postmitotic checkpoint-proficient and deficient Balb/3T3 cells to ICRP-193, a catalytic inhibitor of DNA topoisomerase II"Jpn.J.Cancer Res. 92. 193-202 (2001)
-
[Publications] Inagaki, H. 他: "API2-MALT1 fusion transcripts involved in mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma multiplex RT-PCR detection using formalin-fixed"Amer.J.Pathol. 158. 699-706 (2001)
-
[Publications] Matsuo, K. 他: "Association between polymorphisms of folate-and methionine-metabolizing enzymes and susceptibility to malignant lymphoma"Blood. 97. 3205-3209 (2001)
-
[Publications] Sugiyama, T. 他: "API2-MALT1 chimeric transcript is a predictive marker for the responsiveness of H.pylori eradication treatment in low-grade gastric"Gastroenterology. 120. 1884-1885 (2001)
-
[Publications] Hosokawa, Y. 他: "Target genes downregulated by the BCL-6/LAZ3 oncoprotein in mouse Ba/F3 cells"Biochem Biophys Res Commun. 283. 563-568 (2001)
-
[Publications] Lucas, P. 他: "Bel10 and MALT1, independent targets of chromosomal translocation in malt lymphoma, cooperate in a novel NF-kappa B signaling pathway"J Biol Chem. 276. 19012-19019 (2001)
-
[Publications] Matsuo, K. 他: "No substantial difference in genotype frequencies of interleukin and myeloperoxidase polymorphisms between malignant lymphoma patients"Haematologica. 86. 602-608 (2001)
-
[Publications] Suzuki, R. 他: "Detection of cyclin d1 overexpression by real-time reverse-transcriptase-mediated quantitative polymerase chain reaction for the diagnosis"Am J Pathol. 159. 425-429 (2001)
-
[Publications] Oyama, T. 他: "Mechanism of action on B cell lymphoma by chimeric anti-CD20 monoclonal antibody"Leukemia. 15. 1667-1667 (2001)
-
[Publications] Yatabe, Y. 他: "Original Article. Morphological spectrum of cyclin D1 -positrve mantle cell lymphoma Study of 1 68 cases"Pathology International. 51. 747-761 (2001)
-
[Publications] Yonezumi, M. 他: "Detection of AP12-MALT1 chimaeric gene in extranodal and nodal marginal zone B-cell lymphoma by reverse transcription"Br J Haematol. 115. 588-594 (2001)
-
[Publications] 瀬戸加大: "MALTリンパ腫の病態"Annual Review 血液. 145-151 (2001)
-
[Publications] 瀬戸加大 他: "B細胞リンパ腫遺伝子変異"最新医学社. 56. 132-140 (2001)
-
[Publications] 瀬戸加大: "悪性リンパ腫の個性に基づいた診断と治療"Molecular Medicine. 38. 1120-1125 (2001)
-
[Publications] 細川好孝: "MALTリンパ腫の分子機構"科学評論社. 43. 83-90 (2001)