1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11470223
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
小川 雄之亮 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90080126)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
板倉 敬乃 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (70223071)
中村 利彦 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (30255137)
清水 浩 埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (90260843)
小俣 真 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (70286045)
荒川 浩 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (90271238)
|
Keywords | 新生児 / 慢性肺疾患 / 胎便吸引症候群 / 肺サーファクタント活性分画 / 高頻度振動換気 / 大容量高圧陽圧換気 / 新生仔ブタ |
Research Abstract |
In vivo研究に先だって、高頻度振動換気(HFOV)の肺サーファクタントの活性分画(large aggregate)から付活性分画(small aggregate)への変換を、in vitro実験で検討した。すなわち、polystyrene tubeにブタ肺から排出したサーファクタントのlarge aggregateを入れ、1分間20回の360度回転法(従来式人工換気モデル)と15Hzの振動法(HFOVモデル)を6時間行い、small aggregateへの転換率を比較したところ、HFOVモデルではlarge aggregateからsamll aggregateへの変換はほとんど認められなかった。 次いで、出生後48時間以内の新生仔ブタ(体重800g〜1,500g)を用いて、まず予備実験としてハミングVを用いた高頻度振動換気による機械的人工換気を行い基礎的生理学データを得た。現在我々の幼弱家菟を用いた方法(Pediatr Pulmonol 1999;28:18-23.)を新生仔ブタに応用して胎便吸引症候群モデルを作成し、データを集積中である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Ohama Y, Ogawa Y.: "Treatment of meconium aspiration syndrome. with surfactant lavage in an experimental rabbit model"Pediatric Pulmonology. 28(1). 18-23 (1999)
-
[Publications] Ogawa Y, Shimizu H, Takasaki J, Nakmura T.: "Strategy for the prevention and treatment of chronic lung disease of the premature infant"Pediatric Pulmonology. Suppl 18. 212-215 (1999)
-
[Publications] Ogawa Y, Shimizu H, Itakura Y, et al.: "Functional pulmonary surfactant deficiency and neonatal respiratory disorders"Pediatric Pulmonology. Suppl 18. 175-177 (1999)