2000 Fiscal Year Annual Research Report
虚血性神経細胞障害におけるグルタミン酸放出機構の解明
Project/Area Number |
11470283
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
桐野 高明 東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (90126045)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川原 信隆 東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60214673)
|
Keywords | 脳虚血 / グルタミン酸トランスポーター / ノックアウトマウス / 砂ネズミ / 遅発性神経細胞死 / GLT-1 |
Research Abstract |
虚血性細胞死におけるグルタミン酸濃度の異常上昇の引き金となるのがグルタミン酸トランスポーターの逆転による、という仮説に立脚し、グルタミン酸トランスポーターを阻害した状態での細胞外グルタミン酸濃度や虚血性神経細胞死の変化を捉えるべく、平成12年度はin vivoモデルにおいて、以下の実験を行った。 (1)グルタミン酸トランスポーター阻害薬の脳内微小透析法による灌流投与砂ネズミ海馬にグルタミン酸トランスポーター阻害薬であるグルタミン酸アナログ(tPDC)を脳内微小透析法にて投与し、一過性全脳虚血を加えた。 (a)tPDC灌流により細胞外グルタミン酸濃度の上昇が確認された。 (b)tPDC前投与した砂ネズミに一過性全脳虚血を加えたが、vehicleと同様のCA1細胞死が認められ、明らかな保護効果は認められなかった。 (2)グルタミン酸トランスポーターノックアウトマウスを使った脳梗塞作成 Homoマウスの収穫率が悪く、ヘテロ同志から回収されるのはわずか5%であった。痙攣発作による早期死亡が報告されているが、バルプロ酸投与にてこれは防止された。HomoとWildとを局所脳虚血(中大脳動脈永久閉塞)に供し脳梗塞体積の比較を行った。 (a)梗塞体積はwildが12.6±10.3mm^3,homoが12.6±6.8mm^3)と有意差を認めなかった。
|
-
[Publications] Ide T,Takada K,Qui JH,Saito N,Kawahara N,Asai A and Kirino T: "Ubiquitin stress response in postischemic hippocampal neurons under nontolerant and tolerant conditions."J Cereb Blood Flow Metab. 19. 750-756 (1999)
-
[Publications] Kawahara N,Mishima K,Higasa S,Taniguchi N,Tamura A and Kirino T: "The gene for heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor is stress-inducible : its role in cerebral ischemia."J Cereb Blood Flow Metab. 19. 307-320 (1999)
-
[Publications] 桐野高明: "脳血管障害の分子生物学"脳神経外科. 27. 111-118 (1999)
-
[Publications] Kawai K,Kawahara N,Saito N,Nakatomi H,Ichi S and Kirino T: "Effect of selective blocker of Ca2+-permeable AMPA receptor in gerbil forbrain ischemia : In vivo verifyication of GluR2 hypothesis in delayed neuronal death of CA1 neurons."J Cereb Blood Flow Metab. 19. S458 (1999)
-
[Publications] 川合謙介: "虚血性脳障害におけるグルタミン酸トランスポーターの役割に関する実験的研究"臨床成人病. 29. 1376-1377 (1999)
-
[Publications] Asai A,Qui JH,Narita Y,Chi S,Saito N,Shinoura N,Hamada H,Kuchino Y and Kirino T: "High level calcineurin activity predisposes neuronal cells to apoptosis."J Biol Chem. 274. 34450-34458 (2000)