2000 Fiscal Year Annual Research Report
神経細胞特異的に発現するRNA結合タンパクHuによるグリオーマの分化誘導療法開発
Project/Area Number |
11470289
|
Research Institution | Hyogo College of Medicine |
Principal Investigator |
有田 憲生 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80159508)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡野 栄之 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60160694)
池本 秀康 兵庫医科大学, 医学部, 助手 (30278824)
松本 強 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00181777)
|
Keywords | glioma / astrocytoma / oligodendroglioma / ependymona / central neurocytoma / Hu / MSI1 / GFAP |
Research Abstract |
グリオーマの発生起源を解析するため、神経幹細胞の分化過程に関与するとされるRNA結合タンパクの発現を検討した。[対象および方法]ホルマリン固定、パラフィン包埋した臨床標本を用いた。免疫組織学的検討に用いた抗体は、抗mouse-Musashi抗体、抗Hu抗体(neuronal marker)の他、各種神経細胞分化マーカー、すなわちGFAP、synaptophysin、増殖能分化マーカーMIB-1のモノクローナル抗体である。マイクロウェーブ処理後ABC peroxidase法とABC alkaline phosphatase法による2重染色を行った。[結果](1)glioblastoma、anaplastic astrocytome、astrocytomaでは、MSI1陽性細胞の割合はGFAP陽性細胞の減少、腫瘍悪性度の上昇、MIB-1染色陽性率と相関する傾向を認めた。(2)glioblastomaでは、MSI1はGFAP陰性の細胞集団に発現していた。またpseudopalisading配列を示す腫瘍細胞にもMSI1が発現していた。(3)pure oligodendrogliomaでは、MSI1は陰性であった。一方oligoastrocytoma、anaplastic oligoastrocytomaでは悪性度の上昇に応じて、MSI1陽性細胞の割合が上昇する傾向があった。(4)MSI1はPNET、髄芽腫、central neurocytoma、上衣腫に強く発現していた。これ以外の脳腫瘍では、MSI1陽性細胞はほとんど認めなかった。[考察]astrocytoma系では、MSI1とGFAPは相補的に発現している。とくにglioblastomaでは、GFAP陰性細胞が増加しているが、これらの細胞はMSI1陽性で、より未分化細胞で幹細胞に近い性質をもつと考えられる。oligodendrogliomaでは、発生起源が同一でない腫瘍群が含まれている。また、脳室周囲に原発すると考えられる腫瘍では、MSI1が発現しており、神経幹細胞に近い起源を持つのではないかと考えられる。以上の結果は、現在投稿中(revision)である。
|
-
[Publications] Ikemoto H,Arita N, et al: "Calphostin C-mediated translocation and integration of Bax into mitochondria induces cytochrome C release before mitochondrial dysfunction."Cell Death Differ. 7. 511-520 (2000)
-
[Publications] Kasayama S,Arita N, et al: "Impaired β-cell function in the presence of reduced insulin sensitivity determines glucose tolerance status in acromegalic patients."Clin Endocrinol. 52. 549-555 (2000)
-
[Publications] Kuratsu J,Arita N, et al: "Phase II trial of pre-irradiation KRN8602 (MX2) in malignant glioma patients."J Neuro-Oncol. 48. 145-149 (2000)
-
[Publications] Velasco G,Nakano A, et al: "Human MT6-matrix metalloproteinase : identification, progelatinase A activation, and expression in brain tumors."Cancer Res. 60. 877-882 (2000)
-
[Publications] Kawaguchi A,Okano H, et al: "Nestin-EGFP transgenic mice : Visualization of the self-renewal and multipotency of CNS stem cells."Mol Cell Neurosci. 17. 259-273 (2001)
-
[Publications] Kaneko Y,Okano H, et al: "Musashi1 : an evolutionally conserved marker for CNS progenitor cells including neural stem cells."Dev Neurosci. 22. 139-153 (2000)
-
[Publications] 有田憲生: "脳神経外科の最先端No.2、21世紀の新領域とニューテクノロジー"先端医療技術研究所. 8 (2000)