• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

頭頸部扁平上皮癌におけるシスプラチン耐性機序の解明とその臨床応用

Research Project

Project/Area Number 11470352
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

犬山 征夫  北海道大学, 医学部, 教授 (70051480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤 洋文  北海道大学, 医学部, 助教授 (30292006)
古田 康  北海道大学, 医学部・附属病院, 講師 (60261301)
福田 諭  北海道大学, 医学部, 助教授 (20125347)
Keywordsシスプラチン / 薬剤耐性 / 頭頸部癌
Research Abstract

◎FDDを用いたシスプラチン耐性関連遺伝子の検索
Fluorescent DifferentialDisplay (FDD)法を用いてCDDP耐性のKB細胞株(ヒト口腔底扁平上皮癌由来)ではhuman chorionic gonadotropin α subunit (hCGα)およびhuman mitochondrialcytochromec oxidase subunit II遺伝子が過剰に発現していることを明らかにした。さらにWestern blot法によりcDDP耐性KB細胞株においてはhCGα蛋白の過剰発現が認められた。しかし、ヒト喉頭扁平上皮癌由来のHEp細胞株およびそのCDDP耐性株においてはこれら遺伝子の発現差は認められなかった。現在、hCGα遺伝子をKB細胞に導入し、cDDP耐性が獲得されるかを解析中である。
◎DNA Chipを用いたシスプラチン耐性関連遺伝子の検索
多くの遺伝子発現の差異を一度に解析することが可能であるDNA Chipを用いてcDDP耐性関連遺伝子を検索した。Intelli Gene Human Apoptosis CHIP(宝酒造)は、ヒト由来既知遺伝子のうち、apoptosisに関連した161種類の遺伝子発現の差異を一度に検出できる。KB親株とそのcDDP耐性株よりmRNAを精製し解析したところ、7種類の遺伝子において両者で発現差が認められた。これらのcDDP耐性関連遺伝子候補について現在さらに解析を行っている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 犬山 征夫: "頭頸部癌"癌の臨床. 45巻8号. 861-867 (1999)

  • [Publications] 樋口 栄作: "coop耐性ヒト頭頸部扁平上皮癌細胞株におけるhcGeおよびhuman mtcoII遺伝子発理の増強"北海道医誌. 74巻3号. 231-238 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi