2001 Fiscal Year Annual Research Report
人工子宮を用いた先天性横隔膜ヘルニアの胎児治療に関する研究
Project/Area Number |
11470367
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
吉野 裕顕 秋田大学, 医学部, 助手 (90182807)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原田 健二 秋田大学, 医学部, 助教授 (20221509)
蛇口 達造 秋田大学, 医学部, 助教授 (00124644)
加藤 哲夫 秋田大学, 医学部, 教授 (20004963)
提嶋 真人 秋田大学, 医学部, 講師 (10153967)
|
Keywords | 先天性横隔膜ヘルニア / 肺低形成 / 胎児手術 / 人工子宮 / ECMO / 羊胎児 |
Research Abstract |
【目的】高度肺低形成を伴う先天性横隔膜ヘルニアの治療は出生後の治療では救命不能であり、胎児治療が望まれる。本研究では人工子宮を用いた胎児治療の有効性について、動物実験より、検討を加えた。 【方法】胎齢80日の羊胎児に、羊水鏡下手術により、先天性横隔膜ヘルニアを作成。胎齢120日に羊水鏡下に羊胎児の横隔膜ヘルニアを修復し、膜型肺を用いたV-AECMOを用いた人工子宮にて、羊胎児を保育し、低形成肺の発育が得られるかどうか検討した。 【結果】本年度は手術施行した羊胎児4頭とも早期流産および子宮内胎児死亡にて失い、人工子宮管理までいたらなかった。 【まとめ】(1)胎児鏡下手術により、先天性横隔膜ヘルニアモデルの作成は可能であったが、手術時間が長時間となり、流産,早期胎児死亡の原因になったと考えられた。このため今回は横隔膜ヘルニァ修復後の肺の発育に関しては評価不能であった。今後は手術手技の改良と早産防止について改善を加え、また横隔膜ヘルニアの修復術後の長期人工子宮内保育を目指したい。
|