2002 Fiscal Year Annual Research Report
歯周病原細菌における形質転換系の確立とそれによる病原因子の解析
Project/Area Number |
11470383
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
梅本 俊夫 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (20067036)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浜田 信城 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (20247315)
渡辺 清子 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (70148021)
吉本 尚 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授 (60084787)
|
Keywords | Porphyromonas gingivalis / 歯周病原性 / メジャーフィンブリエ / マイナーフィンブリエ / fimA不活化 / fimA形質転換株 / 細胞付着能 / 骨吸収惹起能 |
Research Abstract |
歯周病原性細菌としてPorphyromonas gingivalisが注目されており、その病原因子のひとつとして線毛が挙げられている。我々は,P.gingivalisの細胞表面には41Kフィンブリリンから成るメジャー線毛と67Kタンパク質から成るマイナー線毛の2種類の線毛が存在することを明らかにしてきた。本研究においてはメジャー線毛の役割を明らかにする目的で、P.gingivalis 381株の線毛遺伝子fimA_<381>を線毛の抗原性が異なる6菌株に形質転換することを試み、それに成功した。 リコンビナント線毛が形成された菌株について細胞付着性、他菌種との共凝集性、菌体表層の疎水性および血球凝集能を親株と比較したところ、血球凝集能を除いて他の性状はいずれも親株のそれと比較して低下が認められた。また、ラットを用いた実験的歯周炎モデルにおいても、リコンビナント線毛発現株では歯槽骨の吸収量が親株と比較して減少した。 今回と昨年度の実験結果を合わせて考えると、41Kフィンブリリンから成るメジャー線毛は共凝集に働くものの細胞付着にはむしろ67Kフィンブリリンから成るマイナー線毛が強く関与しており、結果としてマイナー線毛が歯槽骨の吸収にも強く関わっていることが示唆された。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Toshio Umemoto, Nobushiro Hamada: "Characterization of Biologically Active Cell Surface Components of a Periodontal Pathogen. The Roles of Major and Minor Fimbriae of Porphyromonas gingivalis"J. Periodontal. Vol.74.No.1. 119-122 (2003)
-
[Publications] N.Tani-Ishii, JM.Penninger, T.Umemoto, et al.: "The role of LFA-1 in osteoclast development induced by co-cultures of mouse bone marrow cells and MC3T3-G2/PA6 cells"J.Periodont Res.. 37. 184-191 (2002)
-
[Publications] N.Hamada, M.Arai, H.Hiramine, T.Umemoto: "Cytokine production induced by a 67-kDa fimbrial protein from Porphyromonas gingivalis"Oral Microbiology Immunology. 17. 197-200 (2002)
-
[Publications] Y.Takahashi, H.Yoshimoto, D.Kato, N.Hamada, M.Arai, T.Umemoto: "Reduced fimbia-associated activities of Porphyromonas gingivalis induced by recombinant fimbrial expression"FEMS Microbiology Letters. 195. 217-222 (2001)
-
[Publications] 有輪理彦, 浜田信城, 新井宗高: "Porphyromonas gingivalis 381株の線毛欠損株の性状に関する研究"神奈川歯学. 36・2・3号. 95-103 (2001)