• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病の発症、進展とマクロファージ遊走阻止因子について

Research Project

Project/Area Number 11470395
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

坂本 亘  北海道大学, 歯学部, 助教授 (30001952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西平 順  北海道大学, 医学部, 助教授 (30189302)
川浪 雅光  北海道大学, 歯学部, 助教授 (10133761)
向後 隆男  北海道大学, 歯学部, 教授 (80001949)
Keywords歯周病 / マクロファージ / マクロファージ遊走阻止因子 / PGE_2 / TNF-α / IL-6
Research Abstract

マクロファージは歯周病原性因子の一つ、グラム陰性細菌によりMIF, MMP, PGE_2, IL-1β,活性酸素など100種類のケミカルメデイーターを産生し、歯周病の発症、進展に大きく関与している。しかしながら、MIF(マクロファージ遊走阻止因子)が歯周病の発症、進展にどのように関わっているのか不明である。今回、この点を明らかにするためにMIFの歯周組織の局在、ならびに歯周病の発症、進展とMIF, PGE_2,IL-6の関係について研究した。その結果、次のことが明らかになった。
(1)MIFは抗ヒトMIF抗体を用いる免疫組織化学染色から歯肉上皮に発現していることが解った。
(2)ラット腹腔細胞より分離したマクロファージのMIF産生は歯周病原性因子の一つ、リポポリサッカライドの刺激により濃度依存的に増加した。そしてその産生はTNF-α,PGE_2,IL-6産生と相関した。
(3)歯周病の進展にともない歯周組織のPGE_2産生量は増加した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] W. Sakamoto, et al.: "T-kininogen and 45KDa proteinase from P.gingivalis"Immunopharmacology. 45. 159-162 (1999)

  • [Publications] W. Sakamoto, et al.: "Effect of vitamin E on production of macrophage migration inhibitory factor (MIF) by macrophages"Biofactors. 10. 139-143 (1999)

  • [Publications] 坂本 亘ら: "マクロファージ遊走阻止因子と歯周疾患"歯科基礎医学会誌. 41(抄). 126 (1999)

  • [Publications] 森本 達也ら: "マクロファージ遊走阻止因子のヒト歯肉上皮における発現と局在"日本歯周病学会誌. 41(抄). 127 (1999)

  • [Publications] W. Sakamoto, et al.: "Macrophage and vitamin E"Annals of Hematology. 79. A11 (2000)

  • [Publications] J. Nishihira, et al.: "The role of macrophage migration inhibitory factor in plasminogen activator system"Annals of Hematology. 79. A11 (2000)

  • [Publications] 坂本 亘: "医学のあゆみ―マクロファージ"医歯薬出版. 7 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi