1999 Fiscal Year Annual Research Report
構成的並列プログラミングモデルの設計及び実現に関する研究
Project/Area Number |
11480065
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
武市 正人 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10011165)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾上 能之 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (80292770)
岩崎 英哉 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (90203372)
胡 振江 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (50292769)
|
Keywords | 融合変換 / 構成的手法 / 運算 / アルゴリズム / 関数プログラミング |
Research Abstract |
本研究では、プログラム変換システムの構築に有効な理論として知られている構成的アルゴリズム論を基礎として、新しい並列プログラミングモデルと言語を提案し、並列計算機を意識することなく、抽象的なレベルで並列プログラムを開発することができるような枠組みを与え、それを実現するプログラミングシステムを構築することを目的としている。 本研究の初年度である本年度は、構成的アルゴリズム論に基づいて並列プログラミングのための並列Skeletonを設計するとともに、具体的な並列システムとしてPCクラスタによる分散並列システムを構築して、言語処理系の基本設計と実験を行なった。研究にあたっては、 ・構成的アルゴリズム論に基づく並列システムに依存しない並列Skeletonの設計(武市/胡) ・PCクラスタの並列計算システムの構築(岩崎/尾上) のように役割分担を行ない、密接に連携をとって協調して推進した。 並列Skeletonの設計にあたっては、あらたな手法としての"Diffusion"の概念を提唱するとともに、その実現方法を考察した。実験環境に関しては、MRIライブラリを用いて、並列プリミティブの実現と基礎実験を行なった。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Z.Hu,W.N.Cin,M.Takeichi: "Calculating a New Data Mining Algorithm for Market Basket Analysis"Second International Workshop on Practical Aspects of Declarative Languages(PADL'00). LNCS1753. 169-184 (2000)
-
[Publications] 尾上能之、胡振江、岩崎英哉、武市正人: "プログラム融合変換の実用的有効性の検証"日本ソフトウェア科学会「コンピュータソフトウェア」. 17(印刷中). (2000)
-
[Publications] 篠埜功、胡振江、武市正人: "グラフの探索関数の再帰的定義と変換"日本ソフトウェア科学会「コンピュータソフトウェア」. 17(印刷中). (2000)
-
[Publications] Z.Hu,M.Takeichi,H.Iwasaki: "Diffusion : Calculating Efficient Parallel Programs"1999 ACM SIGPLAN Workshop on Partial Evaluation and Semantics-Based Program Manipulation(PEPM'99). 85-94 (1999)
-
[Publications] Z.Hu,H.Iwasaki,M.Takeichi: "Calculating Accumulations"New Generation Computing. 17(2). 153-173 (1999)