• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

スーパー関数に基づく日中英機械翻訳と情報検索に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11480080
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

任 福継  徳島大学, 工学部, 教授 (20264947)

Keywords機械翻訳 / 情報検索 / 多言語処理 / 自然言語処理 / スーパー関数 / 中国語 / 日本語 / 英語
Research Abstract

本研究では、インターネットの急速な普及という情報社会の現状を鑑み、流暢な訳文の生成より、外国語情報をすばやく母国語で拾い読みすることを機械翻訳の目的とする考えに基づき、複雑な構文解析や意味解析などは行わず、スーパー関数に基づく日・中・英多国語機械翻訳の構築技術及びこの翻訳エンジンを用いた多国語情報検索方法に関する研究を行う。則ち、本研究はスーパー関数の理論モデルの導出・日・中・英スーパー関数の定義と抽出、コーパスからのスーパー関数の自動獲得、そしてスーパー関数に基づく多国語翻訳と情報検索手法の開発などを目的とする。今年度では、以下のような研究を行い、計画の目標を達成した。
1.日本語と英語のコーパスを収集し、文単位のアライメントを行った。
収集したコーパスはテキストの対応が行われたが、文の対応が行っていないので、そのままスーパー関数を抽出できない。開発したアライメント方法では統計的な情報と辞書情報を利用した。
2.収集したコーパスを解析し、実験用の日英スーパー関数を抽出した。
スーパー関数の獲得は将来に自動的に行われるが、現段階では、半自動化に行われるので、支援ツールを開発した。
3.英語から日本語を生成する手法を検討し、スーパー関数との照合方法を開発した。
スーパー関数方法では重要なのは如何に効率的な照合手法を開発するかであるが、今年度では、特別表を制定し、関数と文型の照合が容易に行われる。
4.スーパー関数の応用として、日本語と中国語の自動要約研究を行った。
統計的な情報と文書の構造特徴を利用した自動要約手法を開発し、テストを行い、その有効住を確認することができた。
5.日英機械翻訳実験システムを構築し、日英機械翻訳実験を行った。
6.Webで利用可能なスーパー関数翻訳エンジンを開発した。

  • Research Products

    (14 results)

All Other

All Publications (14 results)

  • [Publications] Fuji Ren: "A Hybird Approach of Text Segmentation Based on Sensitive Word Concept for NLP"Computational Linguistics and Intelligent Text Processing. 2004. 375-388 (2001)

  • [Publications] Shigang Li, Fuji Ren: "Making a Local Map of Indoor Environments by Swiveling a Camera and a Sonar"INFORMATION. 4. 223-232 (2001)

  • [Publications] Fuji Ren, Shigang Li: "Automatic Derivation of Programming using Domain Knowledge"Information. 5(in press). (2002)

  • [Publications] Fuji Ren, Lixin Fan: "Machine Translation System Using Very Large Corpus"INFORMATION. 5(in press). (2002)

  • [Publications] Xiaoying Tai, Fuji Ren, Kenji Kita: "An information retrieval model based on vector space method by supervised learning"Information Processing and Management. 38(in press). (2002)

  • [Publications] Shigang Li, Fuji Ren: "Realizing Face-to-Face Interaction by View-based Tracking"International Journal of Information Technology and Decision Making. (in press). (2002)

  • [Publications] Fuji Ren, Hongchi Shi: "Dialogue machine translation using multiple translation processors"International Journal of Information Technology and Decision Making. (in press). (2002)

  • [Publications] Fuji Ren, Hongchi Shi: "Parallel Machine Translation : Principles and Practice"Proc. Of Seventh IEEE International Conference on Engineering of Complex Computer Systems. 249-259 (2001)

  • [Publications] Fuji Ren, Shigang Li, Kenji Kita: "Automatic Abstracting Important Sentences of Web Articles"IEEE International Conference on System, Man, and Cybernetics. 1705-1710 (2001)

  • [Publications] Fuji Ren, Hongchi Shi, Shingo Kuroiwa: "A New Machine Translation Approach using Multiple Translation Engines and Sentence Partitioning"IEEE International Conference on System, Man, and Cybernetics. 1699-1704 (2001)

  • [Publications] Fuji Ren, Hongchi shi, Qiang Zhon: "A Hybrid Approach to Automatic Chinese Text Checking and Error Correction"IEEE International Conference on System, Man, and Cybernetics. 1693-1698 (2001)

  • [Publications] Fuji Ren: "New Machine Translation Paradigm : Parallel Translation"CASEJ Symposium Series. 2001. 17-28 (2001)

  • [Publications] Hongchi Shi, Yi Shang, Fuji Ren: "Using Natural Language to Access Databases on the Web"IEEE International Conference on System, Man, and Cybernetics. 429-434 (2001)

  • [Publications] Fuji Ren: "Sensitive Word Concept and Its Application in Chinese Text Segmentation"International Conference of Chinese Computing. 333-340 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi