1999 Fiscal Year Annual Research Report
GAGA因子に依存したクロマチンリモデリングのメカニズム
Project/Area Number |
11480204
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | National Institute of Genetics |
Principal Investigator |
広瀬 進 国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 教授 (90022730)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上田 均 国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助手 (60201349)
|
Keywords | ショウジョウバエ / GAGA因子 / クロマチン / ヌクレオソーム / ISW1 / 遺伝子発現 |
Research Abstract |
GAGA因子結合配列の近傍で特異的に起きるクロマチンリモデリングのメカニズムを明らかにするため、ショウジョウバエ初期胚から、GAGA因子と相互作用する2つのタンパク質、p93とp130を分離し、その部分アミノ酸配列を決定した。その情報に基づいて対応するcDNAをクローニングし、その塩基配列を解析した。その結果、これらのタンパク質は酵母からヒトまで広く真核生物に保存されていることが判明した。 大腸菌で発現して精製したタンパク質を用い、GAGA因子、p93,p130間の相互作用を解析した。その結果、p93とp130はヘテロダイマーを形成し、GAGA因子と直接結合するのはp93であることが明らかとなった。 再構成モノヌクレオソームを用いてゲルシフトアッセイを行った結果、p93・p130複合体は裸のDNAに比べてはるかに高い親和性をもってヌクレオソームに結合することが判明した。さらに、p93-p130複合体はクロマチンリモデリング因子の触媒サブユニットであるISWIの活性を顕著に促進することを見出した。これらの結果から、GAGA因子と相互作用したp93-p130複合体がクロマチンに結合し、ISWIのリモデリング活性を促進するため、GAGA因子結合配列の近傍で特異的にクロマチンのリモデリングが起き、転写が活性化されると考えられる。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 可部泰明: "The role of huma MBF1 as a transcriptional coactivator"J. Biol. Ghem.. 274. 34196-34202 (1999)
-
[Publications] 尾崎淳: "Identification of the core domain and the secondary structure of the transcriptionalcoactivator MBF1"Genes Cells. 4. 415-424 (1999)
-
[Publications] 小林正友: "Functional dissection of DNA supercoiling factor : EF-hand domains and C-terminal HDEF motif are essential for its activity"Genes Cells. 4. 33-40 (1999)
-
[Publications] 赤坂甲治: "Upstream element of the sea urchim arylsulfatase gene serve as an insulator"Cell. Mol. Biol.. 45. 555-565 (1999)
-
[Publications] 三島正規: "Resonance assignments, secondary structure and 15N relaxation data of the huma transcriptional coactivator hMBF1(57-148)"J. Biomol NMR. 14. 373-376 (1999)