2002 Fiscal Year Annual Research Report
組織工学及び遺伝子工学的手法を応用した人工膵島の開発
Project/Area Number |
11480260
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
大河原 久子 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (10075468)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
広谷 紗千子 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (70211513)
土谷 まり子 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (00266826)
|
Keywords | バイオ人工膵島 / ブタ膵内分泌細胞 / ブタ膵幹細胞 / Dittusion chamber / Scarffold |
Research Abstract |
移植実験:H.14年度は多量に収集した、成熟ブタ膵内分泌細胞を以前我々が開発したBio-AEPのDeviceであるDiffusion chamberに注入した。Deviceの容量は1.5mlである。充分量の膵内分泌細胞を封入したBio-AEPを作製して、in vitro, in vivo(自然発生糖尿病サルの腹腔内)におけるBio-AEPの機能解析を行ったところ、従来Bio-AEPのscaffoldとして用いていたagarousは大動物に用いるBio-AEPには不適切であることが判明した。即ち、細胞を封入する際選択的透過膜のporeをagarousによって栓塞してしまう傾向がある事と、chamberの大きさ(直径)と厚さとの割合によっては、膜とシリコンリングの接合が悪く、接合部に膜襞が出来てしまいその結果、膜の破損や剥がれにつながってしまい、結果的にはBio-AEPとして機能しなくなってしまい安全性に欠けてくる。其れ故、大動物に適したchamberの大きさ、厚さ、接着部分の拡大及びchamber内のscaffoldの検討を糖尿病サルを用いて行った。 Donor細胞:細胞の培養期間中における免疫原性の変化(低下)の検討を行った。さらに、新生児ブタ膵細胞(前駆細胞)を用いて、培養の環境設定による膵の前駆細胞の分化・誘導を試みている。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 大河原久子: "膵の組織工学-再生医学と組織工学-"医学のあゆみ. 別冊. 95-98 (2002)
-
[Publications] A.Sato., Pi-Chao., H.Ohgawara: "Effect of Stimulators such as GLP-1, PACAP and Nicotinamide on Glucose-stimulated Insulin Secretion"Pancreas. 25. 86-93 (2002)
-
[Publications] 土谷まり子, 土谷 健, 大河原久子: "膵再生:特集、期待される移植-再生医療"小児内科. 34. 94-99 (2002)
-
[Publications] M.Tsuchiya., K.Tsuchiya., H.Ohgawara: "Analysis of Gene expression and Insulin secretion by monolayer-forming adult porcine pancreatic enclocrine alls"Pancreas. 26. 71-73 (2003)
-
[Publications] Y.Morimoto., K.Nasu., H.Ohgawara: "Comparative study of adult porcine pancrealic endocreing preparation using a technique of mulxiple injeclion and"Pancreas. 27(in preparation). (2003)