2000 Fiscal Year Annual Research Report
古代日本の争乱と武器に関する骨学的および考古学的研究
Project/Area Number |
11490019
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
片山 一道 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (70097921)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松木 武彦 岡山大学, 文学部, 助教授 (50238995)
鈴木 廣一 大阪医科大学, 医学部, 教授 (60171211)
中橋 孝博 九州大学, 大学院・比較社会文化研究科, 教授 (20108723)
國松 豊 京都大学, 霊長類研究所, 助手 (80243111)
毛利 俊雄 京都大学, 霊長類研究所, 助手 (30115951)
|
Keywords | 弥生時代 / 古代の争乱 / 古人骨 / 骨損傷 / 武具類の変化 / 骨考古学 / 原因武具 / タフォノミー |
Research Abstract |
まず、前年度の研究成果を踏まえて、本研究に関係する研究者間の個別的な交流による研究連絡を周到に重ねたのち、この年度の重点課題として、日本の各地で特に弥生時代の遺跡から出土した石製、青銅製、鉄製の闘争具の模型を作製すること、そしてニホンザルの遺骨を収集し、それらの殺傷具模型を適用して、実験考古学的な分析を進めることとした。しかし実際には、各種の闘争具の模型作りに予想以上の時間を要したため、実験考古学的分析を実施するまでには至らなかった。もって次年度の課題としたい。今年度に達成した研究成果は以下のとおりである。ニホンザルの生骨資料を20個体分、京都大学霊長類研究所に集めた(片山、毛利、國松)。九州大学所蔵の古人骨資料について、受傷痕のスクリーニング調査を実施した(中橋)。鎌倉静養館敷地内遺跡および由比ヶ浜遺跡で出土した中世の戦死者の人骨資料を整理して、刀創痕の態様、程度、部位などを肉眼解剖学的に調べた(平田)。大阪弥生博物館や福岡市博物館などに所蔵される弥生時代の武器類約20点につき実験考古学的分析用の模型を作製した(松木ら)。動物骨のカットマークと、その原因器具との関係を形態学的に分析した(茂原)。これら研究成果の一部については、片山と中橋と松木が12月9-10日に神戸市で開催されたシンポジウム「新方遺跡からの新視点」で中間報告の形で研究発表した。
|
Research Products
(15 results)
-
[Publications] Katayama,K.: "Field course on human osteoarchaeology at Kaman-Kalehoyuk."Anatolian Archaeological Studies. IX. 115-116 (2000)
-
[Publications] 片山一道: "稼業は「骨屋」なり"本の旅人. 6(4). 64-67 (2000)
-
[Publications] 片山一道: "ある日「骨屋」に電話が"本の旅人. 6(5). 78-81 (2000)
-
[Publications] 片山一道: "新方遺跡の弥生時代人骨の発見"新方遺跡からの視点. 45 (2000)
-
[Publications] Nishio,H.: "Reduction of tyrosine-phosphorylated proteinsins involuted thymuses of stressd rats : A study using innunological methods."Electrophoresis. 21. 271-274 (2000)
-
[Publications] Nishio,H.: "Expression of the janus kinases-signal transducers and activators or transcription pathway in Hassall's corpuscles of the human thmus."Histochem Cell Biol. 113. 427-431 (2000)
-
[Publications] Nishio,H.: "Immunolocalization of calcineurin and FKBP12, the FK506-binding protein, in Hassall's corpuscles of human thymus and epidermis."Histochem Cell Biol. 114. 9-14 (2000)
-
[Publications] Nishio,H.: "Immunohistochemical study of tyrosine phosphorylation signaling in the involuted thymus."Forensic Science International. 110. 189-198 (2000)
-
[Publications] Tamura,A.: "Sibling Incest and formulation of paternity probability : case report."Legal Medicine. 3(in press). (2001)
-
[Publications] 辻洋子: "毛根と毛幹におけるSTRタイピング結果の不一致について."DNA多型. 8. 284-287 (2000)
-
[Publications] 鈴木廣一: "親子鑑定."標準法医学・医事法 第5版. 8. 49-57 (2000)
-
[Publications] 平田和明: "骨.日本人のからだ"解剖学的変異の考察. 2-57 (2000)
-
[Publications] 平田和明: "生と死の融合 ミイラづくりの技術細部の解明."生きる[別冊]. 36-39 (2000)
-
[Publications] 森本岩太郎: "第6節 平塚市王子ノ台遺跡の人の歯について."王子ノ台遺跡III弥生・古墳時代 編. 721-722 (2000)
-
[Publications] 毛利俊雄: "ミトコンドリアDNA変異を用いた種判別:沖縄県首里城出土マカク古骨と現生種の比較."霊長類研究. 16(2). 87-94 (2000)