• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

コンクリート構造物の損傷評価解析システムの構築

Research Project

Project/Area Number 11555117
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

下村 匠  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (40242002)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 靖彦  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60261327)
杉山 隆文  群馬大学, 工学部, 助教授 (70261865)
中村 光  山梨大学, 工学部, 助教授 (60242616)
徳重 英信  秋田大学, 工学資源学部, 講師 (80291269)
今野 克幸  北海道工業大学, 工学部, 講師 (80290667)
Keywords動的非線形有限要素法 / ポストピーク / 繰返し荷重 / 蓄積エネルギー / 塩化物イオン拡散係数 / ひび割れ / ガス透過性 / 鉄筋腐食
Research Abstract

平成11年度は,研究代表者・分担者ごとに以下の課題に取り組み,成果を挙げた.
・塩害による鉄筋コンクリート構造物の力学性能の劣化過程のシミュレーションプログラムの構築とプログラム中の各モデルの改良を行った.連続繊維シートによる補修補強効果(物質遮蔽効果と力学的な補強効果)を考慮できるようにした.
・鉄筋コンクリート構造の2次元有限要素法動的解析プログラムの基本フレームの整理および再構築を行った.
・地震作用時の終局域まで解析可能な構成モデルの開発を行った.補強材に対しては,座屈挙動を含む鉄筋の構成モデルの開発,コンクリートに対しては,引張・圧縮破壊エネルギーを考慮している構成則の開発に取り組んだ.
・コンクリート中の塩化物イオンの拡散係数と固定化量と固定化速度について,電気化学的な手法と従来の浸漬法を併用して,実験的に考察した.
・ひび割れを有するコンクリート中の有害物質の移動について研究を開始し,引張ひずみを受けるコンクリートのガス透過性を調べるための透過セルの開発を行なった.
・疲労荷重下におけるコンクリートの変形挙動および疲労寿命を予測できる数値解析モデルの構築を行った.蓄積されるエネルギー量と剛性低下および塑性ひずみの変化との関係を実験結果に基づき定量化した.
・疲労荷重下における炭素繊維シートの付着応力-すべり関係の定式化を行った.疲労寿命は積層数が多いほど長くなることを明らかにした.次年度は,付着応力-すべり関係に及ぼす凍結融解作用の影響について検討する.
平成12年度は,これらの課題に関する研究をさらに推進するとともに,成果の統合化に着手する.塩害,凍害,静的・疲労・繰返し荷重作用を総合的に考慮し,鉄筋コンクリート構造物の力学性能を評価しうる解析システムの開発を目指す.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Shimomura: "Experimental and Analytical Approach to Evaluation of Residual Performance of RC Structures Deteriorated by Chloride Attack"Proceedings of the International Symposium on Integrated Life-Cycle design of Materials and Structures (ILCDES 2000). (2000)

  • [Publications] 清水 俊吾: "モルタル中を電気的泳動する塩化物イオンの濃度分布"コンクリート工学年次論文報告集. 22. (2000)

  • [Publications] 五十嵐 智美: "フライアッシュを混和したモルタルの塩化物イオン濃度と全塩分量との関係"第27回土木学会関東支部技術研究発表会. (2000)

  • [Publications] 森脇 渉: "炭素繊維シートの付着に関する疲労性状について"土木学会北海道支部論文報告集. 56(A). 624-629 (2000)

  • [Publications] 佐藤 公紀: "繰返し荷重を受けるコンクリートの引張軟化挙動"土木学会北海道支部論文報告集. 56(A). 700-703 (2000)

  • [Publications] 藤本 将行: "圧縮荷重を受けるコンクリートの疲労性状に関する一考察"土木学会北海道支部論文報告集. 56(A). 704-707 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi