1999 Fiscal Year Annual Research Report
九州地区での強風割増係数情報に関する広域密度データベースの構築
Project/Area Number |
11555152
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
前田 潤滋 九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授 (40128088)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川瀬 博 九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 助教授 (30311856)
|
Keywords | 強風観測 / 強風分布 / 広域観測 / 局地風 / 風洞実験 |
Research Abstract |
1.九州地区での強風アレー観測システム(NeWMeK)のデータと観測地点地形情報の一元管理を行うデータベースを構築し,データベース資料の中から,九州全域でほぼ同じ風向を維持する冬季と春季の季節風時の風速分布時系列を解析することによって,風向別に観測地点での風速割増係数を推定した.その結果を用いて,九州地区全体に一定風速分布を与えた場合に,地形の影響によって増速する地域を仮想風速分布として視覚化したところ,これまでの観測データと非常に良い対応を示すことがわかった。 次に、風洞実験解析の準備として,これまでのNeWMeKデータ分析から確認されている強風特性の特徴的な地域として福岡市西部地区を選定し,1/2000の実地形模型の作成を行った.この模型を用いて,この地域での風向別の風速増速特性を風洞実験にて計測した。 また,国土地理院発行の50mメッシュ数値地図情報を利用して福岡市西部地区の地形状況をモデル化し,LSD法その他による観測地点の風速割増係数の推定を行い,推定結果を実測および風洞実験結果と比較検討したところ,特に南よりの風向に対して増速傾向が強いなど,3者は良い対応を示した. 2.風洞実験に用いる地形模型表面に沿って風速成分を測定する熱線風速計を連続的に移動するための3次元トラバース駆動装置を作成し,その稼働試験を行った。その結果,十分な位置精度を確保でき,データ処理の効率化が行えることを確認した.実験には九州大学大学院人間環境学研究科都市共生デザイン専攻都市災害管理学講座のエッフェル型風洞(測定断面1.5x1.5m,計測部長3m)を使用した.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 前田潤滋: "Wind Response behavior of a power transmission tower using new displacement measurement"Proceedings of the tenth international conference on wind engineering. 1. 481-486 (1999)
-
[Publications] 熊丸真実子: "Some effects of roof shapes on housing wind loads"Proceedings of the tenth international conference on wind engineering. 3. 1819-1824 (1999)
-
[Publications] 石田伸幸: "福岡市西部域の強風増速特性に関する考察(その1)"日本風工学会誌. 79. 17-18 (1999)
-
[Publications] 本田 誠: "福岡市西部域の強風増速特性に関する考察(その2)"日本風工学会誌. 79. 19-20 (1999)
-
[Publications] 楠本貴博: "福岡市西部地区の強風特性に関する実験的考察-今宿地区の風向特性-"日本建築学会九州支部報告. 39(印刷中). (2000)
-
[Publications] 友清衣利子: "風倒木に見る台風9918号の強風特性について-NeWMeKによる強風分布情報と風倒木状況-"日本建築学会九州支部報告. 39(印刷中). (2000)