• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

実践的電子移動駆動型有機合成反応の開拓

Research Project

Project/Area Number 11555242
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉田 潤一  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30127170)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅 誠治  京都大学, 大学院・工学研究科, 講師 (50291430)
Keywords電子移動駆動型反応 / カチオンプール法 / 炭素カチオン / コンビナトリアル合成 / 炭素求核剤 / 炭素―炭素結合形成
Research Abstract

本研究の目的は有機合成に実用的に使える実践的な電子移動駆動型反応を開発し、有機合成に応用することである。本年度は、低温電解酸化により発生させた炭素カチオンを一旦プールし、それに各種の炭素求核剤を反応させるという新しい炭素-炭素結合形成法を開拓した。炭素カチオンは一般に不安定であり、通常は求核剤存在下に炭素カチオンを発生させ、すぐに求核剤と反応させるという方法が用いられている。通常の電解酸化による炭素カチオンの発生の場合でも同様である。しかし、このような方法では、炭素カチオンの前駆体よりも酸化されやすい求核剤を用いることはできず、実際多くの炭素求核剤は使えない。しかし、カチオンプ-ル法はこの問題を根本的に解決するもので、炭素求核剤を用いた炭素-炭素結合形成を効率よく一段階で行うことができる。具体的にはカルバメートの低温電解酸化によりイミニウムカチオンを発生させ、これをプールした後、アリルシラン、芳香族化合物などの炭素求核剤を反応させることにより、対応する生成物が収率よく得られることを明らかにした。この「カチオンプール法」により、C-H結合を酸化してC-C結合を一段階で効率よく形成する新しい分子変換法を確立することができ、この方法は新しい形式の実践的電子移動駆動型反応として従来型有機合成に広く利用できる。また、低温電解酸化で得られた炭素カチオンプールを自動合成装置により分割し、それを各種炭素求核剤と反応させるコンビナトリアルパラレル自動合成にも適用できることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] M.Watanabe,J.Yoshida,et.al.: "Intramolecular Assistance of Electron Transfer from Heteroatom Compounds.Electrochemical Oxidation of 2-(2-Pyridyl) ethyl-Substituted Ethers, Sulfides, and Selenides"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 73. 243-247 (2000)

  • [Publications] J.Yoshida et al.: "Direct Oxidative Carbon-Carbon Bond Formation Using the "Cation Pool" Method.1.Generation of Iminium Cation Pools and Their Reaction with Carbon Nucleophiles"J. Am. Chem. Soc.. 121. 9546-9549 (1999)

  • [Publications] K.Itami,J.Yoshida et.al.: "Oxidation of 2-Pyridyldimethylsilyl Group to Hydroxyl Group by H2O2/KF. Implication of Fluoride Ion Accelerated 2-Pyridyl-Silyl Bond Cleavage"J. Org. Chem.. 64. 8709-8714 (1999)

  • [Publications] J.Yoshida et al.: "(2-Pyridylsilyl) Group as a Multifunctional "Phase Tag" for Solution Phase Synthesis"Tetrahedron Lett.. 40. 3403-3406 (1999)

  • [Publications] J.Yoshida et al.: "2-(2-Pyridyl) ethylsilyl Groups as a New Class of Electroauxiliary Fine Tuning of the Electron Transfer Driven Reactions by the Dynamic Coordination to Silicon"Chem. Lett.,. 251-252 (1999)

  • [Publications] S.Suga,J.Yoshida et.al.: "General and Efficient Method for the Synthesis of Alkoxymethylsilanes"J. Applied Organometal. Chem.. 13. 469-474 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi