2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11555268
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
茂木 透 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (80182161)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
内田 利弘 地質調査所, 地殻物理部, 研究室長
下泉 政志 九州職業能力開発短期大学, 助教授
田中 良和 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00025420)
利岡 徹馬 応用地質(株), つくば技術開発センター, 研究員
江原 幸雄 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10002346)
|
Keywords | 地殻構造探査 / 電磁探査 |
Research Abstract |
本研究は,MT法による3次元地下構造探査を実用化するために,3次元構造に適した測定方法,測定器材,データ解析法および3次元構造インバージョンの方法を総合的に検討し,最適な探査システムを構築することにある. 本年度は,まず,測定器材の性能の検討,そしてその製作を行った.ELF帯から短周期のULF帯に対するMT用観測器材については,北海道大学にカナダ製MTU2000が導入されたので,その性能を検討したところ本研究の条件を満たすことが判明したので,それを用いることにした.長周期ULF帯については,磁力計としてフラックスゲート磁力計を用いることとし,北海道大学に時間領域電磁探査用として導入されたフラックスゲート磁力計の一部を改造することによりMT探査に利用できることがわかったので,その改造を行った.また,磁力計からの出力調整アダプターおよび電場計測用増幅器については,設計,製作を行った. データ解析プログラムについては,M推定法を基にしたロバストスタッキング法,データマトリックスに対するSVDによるインピーダンス推定法,ヒルベルト変換による位相-見掛比抵抗関係を利用した平滑化法等について検討し,解析プログラムを作成した.これを既存のMTデータに適用してノイズ除去の性能等について調べた. 3次元インバージョン法については,最小2乗法に基づく方法について,簡単なモデルでの実験,既存MTデータでの実証を行い,データの質が極端に悪くなければほぼ妥当なインバージョンを行うことができることを確認した.また,確率過程に基づくインバージョン法の検討も行い,インバージョンは可能であるが非常に計算時間がかかるので,計算効率の改良が課題であることがわかった.
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Hendra Grandis, Toru Mogi, Djedi S.Widarto: "Thin-Sheet Electromagnetic Modelling Example from two Exteme Scales."物理探査学会第103回学術講演会講演論文集. 192-196 (2000)
-
[Publications] 福岡晃一郎: "特異値分解を用いたMT法信号処理に関する検討 (1) "物理探査学会第103回学術講演会講演論文集. 197-201 (2000)