2000 Fiscal Year Annual Research Report
経口寛容成立・維持におけるMAdCAM-1分子の関与-関節炎モデルを用いた解析
Project/Area Number |
11557037
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
宮坂 信之 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30157622)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
戸塚 哲也 ノバルティスファーマ(株), 研究本部ブループ, マネージャー
小池 竜司 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (50250220)
|
Keywords | MAdCAM-1分子 / 経口寛容 / 接着分子 / 関節炎 |
Research Abstract |
MAdCAM-1は接着分子の一つであり、経口寛容の成立に重要な役割を果たしている可能性が考えられる。今回はMAdCAM-1の胎生期における発現を検討し、stage-specificな発現がみられるか否かを検討した。まず、腸管関連リンパ組織における発現を検討したところ、血管内皮細胞に特異的に発現し、しかもパイエル板の血管内皮細胞上でのリンパ球のローリングと接着は抗MAdCAM-1抗体で特異的に阻害されたことから、本分子は部位特異的なリンパ球ホーミングに関連していることが改めて確認された。さらに、本分子は胎生ラットの腸管のlamina propriaのvenuleに発現しており、新生仔ラットパイエル板の樹状細胞にも発現していた。さらに本分子は腸管以外にも発現しており、胎生ラット皮膚と新生仔ラット胸腺にも発現していることが明らかとなった。しかし、生後は胸腺のMAdCAM-1発現は次第に減少し、MAdCAM-1結合性リンパ球数も減少した。以上より、MAdCAM-1が様々なリンパ組織でのリンパ球のtraffickingに関与していることを示唆しており、今後さらに経口寛容における役割についても検討を進める予定である。
|
-
[Publications] K.Nasu,H.Kohsada,Y.Nonomura,Y.Terada,H.Ito,.....N,Miyasaka: "Adenoviral transfer of cyclin-dependent kinase inhibitor genes suppresses collagen-Induced arthritis in mice."Journal of Immunology. 165. 7246-7252 (2000)
-
[Publications] Y.Nonomura,H.Kohsaka,K.Nasu,Y.Terada,M.Ikeda,N.Miyasaka: "Suppression of arthritis by forced expression of cyclin-dependent kinase inhibitor P21 Cip1 gene into the joints."International Immunology. (In press). (2001)
-
[Publications] T.lizuka,T.Tanaka,M.Suematsu,S.Miura,T.Watanabe,N.Miyasaka....: "Stage-specific expression of mucosal addressin cell adhesion molecule-1 during Embryogenesis in rats."