2000 Fiscal Year Annual Research Report
情報教育及び情報処理教育のための視線集中型教育ソフトウェアの試作と方法論の定式化
Project/Area Number |
11558031
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
中川 正樹 東京農工大学, 工学部, 教授 (10126295)
|
Keywords | 情報教育 / 教育の情報化 / 対話型電子白板 / 教育ソフトウェア / 視線集中型 / 学習者インタフェース / グループウェア |
Research Abstract |
本研究では,コンピュータの画面を白板上に投影し,その白板上の電子マーカをマウス同様の入力デバイスとする環境(現在のペンコンピュータを大型化した環境)を用いて対話型電子白板を構成し,従来の板書による教育の対話性と情報処理を利用した教育の可能性を融合した視線集中型の教育ソフトウェアを試作開発することを目的としている.本年度は,次の教育ソフトウェアを評価し,それに基づく改良を行った. ・数式を入力すると,その関数の図が正確に表示され,接線や極大・極小などについての授業をしやすくする関数教育ソフトウェア. ・対話型電子白板上で,メニューから電池,抵抗,スイッチ,電球などを選んで回路を構成し,それに電流を流すことをシミュレーションして,キルヒホッフの法則などを教える理科「電気回路」教育ソフトウェア. ・手書きのキーワードを認識させて,インターネット経由でデータベースを検索したり,電子図書館,電子美術館を閲覧したり,マルチメディア教材を利用できる閲覧ソフトウェア. ・電子白板上でプログラムを板書し,それをコンピュータに認識させ,そのプログラムの実行および結果表示をその電子白板上で行うプログラミング教育ソフトウェア. また,複数のペンを同時に利用できるようにするデバイスドライバを開発し,対戦型で国語学習のゲームが実施できるようにした.
|
Research Products
(11 results)
-
[Publications] 大即洋子,加藤直樹,中川正樹: "手書きによる学級新聞作成支援システムの試作"第60回情報処理学会全国大会予稿集. (2000)
-
[Publications] 杉崎知子,坂東宏和,加藤直樹,中川正樹: "対話型電子白板用ミドルウェア"第60回情報処理学会全国大会予稿集. (2000)
-
[Publications] 田中智子,加藤直樹,中川正樹: "対話型電子白板用を用いた関数の教育ソフトウェアの試作"第60回情報処理学会全国大会予稿集. (2000)
-
[Publications] 小原太朗,加藤直樹,中川正樹: "対話型電子白板におけるプログラミング教育システムの入出力ユーザインタフェース"第60回情報処理学会全国大会予稿集. (2000)
-
[Publications] 堀田耕一郎,加藤直樹,中駄康博,中川正樹: "対話型電子白板における拘束を利用したペン入力による図形描画"第60回情報処理学会全国大会予稿集. (2000)
-
[Publications] H.Bandoh,H.Nemoto,S.Sawada,B.Indurkhya,M.Nakagawa: "Development of educational software for whiteboard environment in a classroom"Proc.IWALT2000. 41-44 (2000)
-
[Publications] 坂東宏和,根本秀政,澤田伸一,中川正樹: "黒板の情報化による教育ソフトウェア"情報処理学会研究報告. 2000-CE-56. 63-70 (2000)
-
[Publications] 坂東宏和,杉崎知子,澤田伸一,中川正樹: "一斉授業支援を目的とした電子教材連携システム"情報処理学会研究報告. 2000-CE-57. 87-94 (2000)
-
[Publications] 大即洋子,加藤直樹,中川正樹: "手書きによる壁紙新聞作成支援システムの試作"情報処理学会研究報告. 2000-CE-57. 103-110 (2000)
-
[Publications] 鈴木和信,坂東宏和,加藤直樹,中川正樹: "教育用対話型電子白板のユーザインタフェースとミドルウェア"第62回情報処理学会全国大会論文集. Vol.4. (2001)
-
[Publications] 坂東宏和,大即洋子,加藤直樹,中川正樹: "対話型電子白板連動システム"インタラクション2001論文集,情報処理学会シンポジウムシリーズ. Vol.2001,No.5. 121-122 (2001)