• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

中国黄渤海地域における都市化とメディアの多様化に関する研究(1870〜1954)

Research Project

Project/Area Number 11610386
Research InstitutionShimane International College

Principal Investigator

貴志 俊彦  島根県立国際短期大学国際文化学科, 講師 (10259567)

Keywordsコミュニケーション / 都市化 / メディア / ネットワーク / ナショナリズム / 華北 / 日中戦争 / 通信
Research Abstract

夏期:1999年8月1日から17日まで、中国における調査、研究交流について。とくに、南京の中国第二歴史档案館にて「日偽華北電信電話有限公司」「華北交通株式会社」「内政部」関係の文書を閲覧した。また、同地にて、陳紅民教授(南京大学民国研究中心)、米寿江教授(江蘇行政学院)、胡国台教授(台湾中央研究院近代史研究所)らに、それぞれリサーチを受けた。こうした成果にもとづき、現在は「大戦下の電気通信ネットワークと華北電信電話株式会社」「天津租界電話問題をめぐる地域と国家間利害」というテーマで論文を執筆中である。
南京の後おこなった天津での史料調査については、その成果をもりこんで、論文「近代天津の都市コミュニティとナショナリズム」を脱稿し、2000年3月の刊行をまっている段階である。
冬期:1999年12月22日から2000年1月14日まで、台北での史料調査、研究交流について。中央研究院近代史研究所档案館、国史館、国民党中史委員会、国家図書館、同別館にて、国民党ラジオ放送関連の史料を閲覧し、同時に中国広播公司で聞き取り調査を実施した。また、中央研究院近代史研究所「社会経済史組」(代表:林満紅教授)では、中国語で「日本的都市史研究情況」について報告した。台北での成果により、2000年2月12日北海道大学グローバリゼーション研究会ワークショップで「国民党のラジオ・メディア政策と電波戦争」と題して報告した。
この他、東京で複写した史料や購入したマイクロ・フィルム「天津市政府公報」などを利用して、データ・ベースをつくり、研究課題名にもとづく研究および分析をおこなっている。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 貴志俊彦: "近代天津の都市コミュニティとナショナリズム"『現代中国の構造変動』、東京大学出版会. 第3巻. 175-200 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi