• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

慶應義塾大学および個人所蔵の中世フランス文学関係写本の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 11610520
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

原野 昇  広島大学, 文学部, 教授 (80069161)

Keywordsフランス文学 / 中世 / 文献学
Research Abstract

平成11年度には,日本国内にあるフランス語中世写本の所在調査から始めた。そのため,所在調査アンケートを作成し,日本フランス語フランス文学会所属の会員のうち,主として中世を専門にしている会員に郵送し,調査への協力と情報提供を依頼した。その結果数件の情報が寄せられた。そこで平成11年9月24日に,慶応義塾大学メディアセンターの貴重図書室,平成11年11月12日に,京都外国語大学貴重図書室内において,各図書館所蔵のフランス語中世写本関係資料の調査を行った。いずれの図書館においても,フランス文学関係ではないが,フランス語中世写本が複数見つかっている。
一方,慶応義塾大学文学部教授,高宮利行氏個人所蔵の資料の中からは,フランス中世の『散文トリスタン』の写本がすでに見つかっていた。これを慶応義塾大学のHUMIプロジェクト(Humanities Media Interface Project)の岩井茂昭氏に依頼してデジタル化してもらい,それをプリントアウトしてもらった。さらにそれをもとに高画質のCD Romディスクも作成してもらった。それを解読し,その解読原稿と写本のデジタル写真とをパリ第8大学のPierre-Yves BADEL名誉教授に見てもらい,協力を依頼した。同教授とは平成12年3月に直接お会いして,研究打ち合わせを行った。今後も継続する予定である。なお同写本については,平成11年5月30日に開催された日本フランス語フランス文学会1999年度春季大会の中世部会において,発表を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 原野 昇: "新発見の『散文トリスタン』写本"フランス語フランス文学研究. 75. 3-14 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi