• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

サイバースペースにおける秩序と法の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 11620053
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

大瀬戸 豪志  立命館大学, 法学部, 教授 (90185257)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 真一  立命館大学, 法学部, 教授 (80240547)
佐上 善和  立命館大学, 法学部, 教授 (50081162)
上田 寛  立命館大学, 法学部, 教授 (90093195)
宮井 雅明  立命館大学, 法学部, 助教授 (70273159)
Keywordsインターネット法 / サイバースペース法 / 個人情報保護法 / 法情報 / 情報法 / 電子商取引 / 知的所有権
Research Abstract

1.2001年1月30日開催の立命館大学アートリサーチセンター「デジタル環境下の芸術研究科」において、「デジタル環境下の知的所有権」というテーマで研究発表を行った(大瀬戸豪志)。
2.米丸恒治他編著『法情報リテラシー』の第一編「4情報の収集・利用と著作権」を執筆)(近刊)(大瀬戸豪志)。
3.米丸恒治他編著『法情報リテラシー』の第4編「パソコンを使ってのレポートの、論文等の執筆」を執筆(近刊)(上田寛)
4.WIPO(世界知的所有権機関)における仲裁手続き、各国のADRに関する資料の収集・調査を行った(佐上善和)。
5.電子商取引のセキュリティ対策のうち、特にプライバシー、個人情報保護保護のあり方について、OECDガイドラインおよび経済産業省(通産省)での取り組み等に関する資料収集と研究を行った(和田真一)。
6.今年度は、インターネットや電子商取引に固有の競争政策上の課題を分析した諸文献の収集に取り組んだ。特に、米国連邦取引委員会のスタッフによる報告書"Economic Perspective on the Internet", "Entering the 21^<st> Century : Competition Policy in the World of B2B Electronic Marketplaceを調査した(宮井雅明)。
7.京都大学情報学研究科客員助教授山田篤氏を講師として招聘し、インターネット上の著作権管理について研究会を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 大瀬戸豪志: "特許権の同一的侵害につて"立命館法学. 271・272号. 182-205 (2001)

  • [Publications] 大瀬戸豪志: "模写の著作物性-新橋玉木屋事件"著作権判例百選(第3版). (近刊). (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi