• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

新しいマクロ経済学の政策的可能性

Research Project

Project/Area Number 11630011
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

二神 孝一  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (30199400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大日 康史  大阪大学, 社会経済研究所, 助教授 (60223757)
小野 善康  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (70130763)
大竹 文雄  大阪大学, 社会経済研究所, 助教授 (50176913)
前多 康男  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (60229317)
斉藤 誠  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (10273426)
Keywords戦略的補完関係 / 不完備市場 / 財政金融政策 / 公的年金と経済成長 / 環境政策と経済成長
Research Abstract

平成11年度はマクロ経済学研究会において次のような研究報告がなされた。
"Is Borrowing Constraint Always Harmful to Entrepreneus?"北川章臣氏(大阪府立大学),"Prices of the Market Portfolio in the CAPM with Incomplete Asset Markets"原千秋氏(University of Cambridge),"バブルと税制"国枝繁樹氏(大阪大学)"公的年金と経済成長"井堀利宏氏(東京大学),"On money as signal"奥村綱雄氏(Northwestern University),"On the Dynamics of Growth and Fiscal Policy with Redistributive Transfers"Hyun Park氏(University of Essex),"Endogenous vs.Semi-endogenous Growth in Two-R&D-Sector Model"Chol-Won Li氏(University of Glasgow),"Environmental Transfers Against Global Warming:A Credit-based Program"松枝法道氏(University of Illinois,Urbana-Champaign),"On the Index of Environmental Awareness"小野哲生氏(大阪府立大学),"世代内不平等を考慮にいれたOLGモデルによる年金に関するシミュレーション分析"宮崎憲治氏(法政大学),"Time preference and the Harberger-Laursen-Metzler Effect"池田新介氏(大阪大学),"Monetary policy,credit and ral actibity:Evidence from the balance sheet of Japanese firms"小川一夫氏(大阪大学)"On the optimal monetary policy response to noisy indicators"青木浩介氏(神戸大学)
また,これまでの研究成果をまとめた書物として岩本康志,大竹文雄,斉藤誠(いずれも研究分担者)と二神孝一(研究代表者)の共著「経済政策とマクロ経済学」(日本経済新聞社)を出版した。この本は,共著者4人が,財政,労働,金融,成長の4分野について新しいマクロ経済学の政策的可能性を論じたものである。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 岩本康志,大竹文雄,斉藤誠,二神孝一: "経済政策とマクロ経済学"日本経済新聞社. 252 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi