2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11640229
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
茂山 俊和 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (70211951)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山岡 均 九州大学, 大学教育研究センター, 助手 (70243855)
土居 守 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (00242090)
|
Keywords | 早期型銀河 / 超新星 / 公共天文台 / 測光 |
Research Abstract |
前年度に引き続き、銀河団を含めた視野を30程、一月に数回のモニター観測を7つの公共天文台(西はりま、佐治、みさと、綾部、美星、かわぺ、各天文台、および久万高原天体観測館)にある口径60cmから1mの望遠鏡を用いて行っている。未だに超新星が発見されたという報告はない。一方、土居が主研究者となって提案したSuprime-Camを用いた超新星探索の観測が「すばる」によって行われ、この研究課題によって準備されたプログラムを用いて30近い候補天体が見つかった。そのうち7つに絞ってFOCASを用いた分光観測を行ってスペクトルを得た。そのスペクトルを解析し赤方偏移を測ることで、それらが遠方のIa型超新星であることがわかった。今後も土居がアメリカの研究者と協力してすばるとHSTを用いた遠方超新星探索の研究を発展させていく予定である。新天体自動検出用プログラムを引き続き整備した。光度測定・位置測定のルーチンによって突発天体の正確な位置の測定を行い、現象が起こる前の天体との同定に役立てている(山岡)。この研究課題の主目的は達せられていないものの、ここで作成された、複数の撮像データから変光天体を探し出すソフトはいくつかの研究で利用されて、さらに発展が期待できそうな現状である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 辻本拓司: "Chemical evolution of odd elements in an inhomogeneous early galaxy"The Astrophysical Journal. 565・1. 1011-1016 (2002)
-
[Publications] 辻本拓司: "SN 1987A Revisited as a Major Production Site for r-Process Elements"The Astrophysical Journal. 561・1. L97-L100 (2001)
-
[Publications] 土居守: "Supernovae 2001cq, 2001cr, 2001cs, 2001ct, 2001cu, 2001cv, 2001cw"IAU Circular. 7649. (2001)