2000 Fiscal Year Annual Research Report
すばる望遠鏡による系統的な遠方銀河探査-Subaru Deep Survey-
Project/Area Number |
11640243
|
Research Institution | National Astronomical Observatory of Japan |
Principal Investigator |
柏川 伸成 国立天文台, 助手 (00290883)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 道利 国立天文台, 助手 (90270446)
佐々木 敏由紀 国立天文台, 助教授 (80178657)
家 正則 国立天文台, 教授 (30111446)
高田 唯史 国立天文台, 助手 (10300708)
|
Keywords | サーベイ観測 / 銀河進化 / 銀河形成 / 近赤外撮像観測 / 多天体分光観測 / データベース |
Research Abstract |
今年度の研究進展状況としては以下の2つに集約できる。 1)観測装置FOCASによる多天体分光観測の実現 光学域での撮像観測、分光観測を行う予定の観測装置FOCASの立ち上げを終えて各種の改良、最適化、性能評価を行った。特に一時にたくさんの天体のスペクトルを得ることができるマルチスリットによる多天体分光観測を確立した。 2)すばるディープフィールドの可視光多色撮像観測 すばる近赤外撮像観測装置CISCOを用いて約2分角の領域をJ,Kバンドで24等級までの撮像観測を前年度に行った。今年度はこの領域を可視域の、B,R,IバンドでFOCASを用いて撮像観測を行った。これにより、5バンドの撮像データが得られたので、撮像赤方偏移決定法などにより各天体(ほとんどが銀河)の赤方偏移についての情報を得るなどして、各種の統計量を現在導出しているところである。この結果を基に次の多天体分光観測のターゲットを定める予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Kashikawa et al.: "FOCAS : Faint Object Camera and Spectrograph for the Subaru Telescope"SPIE "Astronomical Telescopes and Instrumentation 2000". 4008. (2000)
-
[Publications] Yoshida et al.: "Software Structure and Its Performance on FOCAS Instrument Control, a MOS Design, and an Analyzing Package"SPIE "Astronomical Telescopes and Instrumentation 2000". 4009. (2000)
-
[Publications] Toshinori Maihara et al.: "Subaru Deep Survey I. Near-Infrared Observations"PASJ. (In press). (2001)
-
[Publications] T.Nakajima et al.: "Infrared Star Count Models and Their Application to the Subaru Deep Field"AJ. (In press). (2001)