2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11640369
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
初貝 安弘 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (80218495)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
守田 佳史 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (10292898)
|
Keywords | ブロッホ電子 / 磁場 / 双対性 / 量子ホール効果 / プラトー間転移 / ディラック粒子 / 代数的構造 / 幾何学的構造 |
Research Abstract |
[1]d波超伝導における磁場効果と磁場中のブロッホ電子の間の代数的な双対性に関して d波超伝導における磁場効果と磁場中のブロッホ電子の問題の間に新しい代数的な双対性の存在を見いだした。私たちの見いだしたこの双対性は異方的超伝導体特にd波超伝導における磁場効果をある程度よくしられた磁場中のブロッホ電子系での研究成果を用いて議論する可能性を開拓するものであり、物性論における代数的効果の典型例と考えられる。またこの成果は理論的および実験的にも新しい幾つかの事実を意味しその物性論における重要性は非常に大きい。なおこの結果は昨年度の基盤研究において行った「異方的超伝導におけるトポロジカルな効果と新しい選択則」の発展研究としてその研究過程において得られたものである。[論文3,5]。 [2]量子ホール効果におけるホールプラトー間転移にして この複数年基盤研究として行ってきた量子ホール効果におけるホールプラトー間転移に関して、特にその位相幾何学的な観点と数値的計算による研究をある程度まとめた形で幾つかの論文としてまとめ発表した[論文1,2,6]。その結果量子ホールプラトー間転移に関して新しい観点からの独自の視点からの記述が全体として完成し、実験とコンシステントないわゆる直接転移に関する理論が完成したと考える。なお通常の単純な理論ではホール伝導度の変化は常にe^2/hの整数倍であるような逐次的な転移のみ許され実験と一致しないことをコメントする。 [3]電子正孔対称性と電子相関に関して 電子正孔対称性を持つ模型として2次元、3次元のハバード模型をとりあげそこでの電子相関と乱れの競合を量子モンテカルロ法により検討し電荷圧縮率からモットギャップの安定性に関してその次元依存性に着目し研究を行いその成果を発表した。[論文4] [4]代数的に決定される乱れた系のゼロモードにおけるレプリカ対称性の破れに関して ランダム系におけるカイラル対称性は最近理論的に注目を集めているがそのカイラル対称性の直接の帰結であるディラック粒子のカイラルゼロモードに着目した研究を行いそのレプリカ対称性とその破れに着目した研究を行いその成果を発表した。(論文投稿中)論文番号は様式8項目11雑誌論文の番号を指す
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] HATSU GAI et al: "Delocalized state of the QHE in the Weak Magnetic field."Physica B. 284-2. 1724-1725 (2000)
-
[Publications] Morita and Hatsugai: "Transition from the QHE to the Anderson Insulator"Phys.Rev B. 61. 15952-15958 (2000)
-
[Publications] Morita and Hatsugai: "Plateau transitions in the Paring model"Phys.Rev B. 62. 99-102 (2000)
-
[Publications] Otsuka and Hatsugai: "Numerical study of effects of disorder on the 3D Hubbard model"J.Phys.C Condensed Matter. 12. 9317-9322 (2000)
-
[Publications] Morita and Hatsugai: "Dualily in the Azbel-Hofstadter problem and 2D d-wave superconductivity in a magnetic field"Phys.Rev.Lett.. 86. 151-154 (2001)
-
[Publications] Marita and Hatsugi: "Breakdown of the IQHE and the selection Rule"Physica B. (出版予定).