1999 Fiscal Year Annual Research Report
中空ファイバによる100MW超級Nd:YAGレーザパルス伝送
Project/Area Number |
11650036
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
松浦 祐司 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (10241530)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮城 光信 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90006263)
|
Keywords | 中空ファイバ / YAGレーザ / 赤外ファイバ / 光ファイバ / レーザ加工 |
Research Abstract |
最近、Qスイッチを用いて5-10nsといった短パルスを発生するNd:YAGレーザが次々と開発され、そのピークパワーが数10MWを超える高出力レーザも小型化、低価格化が進み、レーザアブレーションをはじめとする様々な分野への応用が急速に進んでいる.しかし、ピークパワーがMW級以上のNd:YAGレーザパルス光を、通常の石英ガラスファイバで伝送しようとすると、ファイバ入射端面の破壊や、コア材の非線型効果によるコアの溶融などをもたらしてしまうため、高出力YAGレーザの応用分野が制限されているのが現状である。そこで本研究では、中空ファイバを用いてピークパワー100MW以上の高出力Nd:YAGレーザパルスを伝送することについて検討する。 本年度の研究成果は以下の通りである. 液相法によるポリマー内装中空ファイバの設計・製作 中赤外レーザ用ファイバを製作する方法として開発された液相法により、Nd:YAGレーザ用中空ファイバを製作した。金属層としては、現有の装置により銀膜を生成し,次に金属層の上に各種のポリマー膜を生成する。ポリマーとしては、フッ素樹脂、ポリイミド、環状オレフィン樹脂の3種類を用いてファイバを製作した。また、他の耐熱性ポリマーについても調査を行い、最適な材料を選択した。 テーパ中空ファイバ型入射結合器の設計・製作 テーパ中空ファイバ型入射結合器について、幾何光学および波動光学的手法を用いて、最適形状を設計した。また、テーパ状に加工したパイレクスガラスチューブの内面に銀、およびポリマー層を構成し、低損失・高効率な結合器の製作を行った.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] H.Jelinkova et al.: "High-power Nd:YAG laser picosecond pulse delivery by a polymer-coated silver hollow-glass waveguide"Opt. Lett.. 24・14. 957-959 (1999)
-
[Publications] 松浦祐司ほか: "パルスレーザー伝送用中空光ファイバー"応用物理. 68・1. 41-43 (1999)
-
[Publications] S.Sato et al.: "Vacuum-cored hollow waveguide for transmission of high-energy, nanosecond Nd:YAG laser pulses and its application to biological tissue ablation for the infrared"Opt. Lett.. 25・1. 49-51 (2000)