1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
11650126
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
小坂田 宏造 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (50031109)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大津 雅亮 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (20304032)
塩見 誠規 大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 講師 (90263227)
|
Keywords | 精密鍛造 / 前後方押出し加工 / 歯車成形 / 背圧 / 押出し部出口速度制御 |
Research Abstract |
本研究では,前後方押出し加工において,押出し部先端の平坦度不良と側面の充満不良を低減すると同時に任意の前方,後方の押出し長さを得るために,押出し前方から押出し方向と反対方向から背圧を付加し,前方の押出し部出口速度を制御した.押出し形状が前方は棒,缶,歯形状で後方は棒,缶形状のものについて純鉛を用いてモデル実験およびシミュレーションを行った. 1.前方押出し部出口速度のみを制御した前後方押出し加工 前方押出し部出口速度が小さくなるにつれて押出し加重は増加するが,背圧を付加しない前方押出し荷重の2から2.5倍の後方押出しの場合よりは小さくなった.また,背圧が素材のひずみが1の変形抵抗程度以上になると押出し前方の平面度はほぼ100%となり,後加工の必要性がなくなった. 2.前後方押出し部出口速度を交互に制御した前後方押出し加工 前方押出し部出口速度が小さくなっても押出し荷重はほとんど変らずなかった.また,背圧は前方押出し部出口速度のみを制御した場合よりも小さくなった.押出し前方の平面度は常に背圧工具と接していないため100%にはならないが,背圧が素材のひずみが1の変形抵抗程度以上では90%以上となった.また,後方押出し部の平面度は前方押出し部出口速度のみを制御した場合は0%であるが,交互に制御すると80%程度まであげることができた. 3.前後方押出し部出口速度を制御した歯車成形 後方が缶形状の方が棒形状よりも歯形状部の欠陥は少なくなった.しかし,後方が棒形状の場合でも背圧が素材のひずみが1の変形低の75%で側面の未充満部が完全になくなり,140%で前方の押出し部の平面率も100%となった.
|