1999 Fiscal Year Annual Research Report
開放性海岸域に発達する広域沿岸境界層の空間構造計測現地実験と広域標砂モデルの構築
Project/Area Number |
11650522
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
八木 宏 東京工業大学, 工学部, 助教授 (80201820)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 智史 郵政省, 通信総合研究所・沖縄電波観測所, 所長
日向 博文 東京工業大学, 工学部, 助手 (70272680)
佐藤 慎司 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (90170753)
|
Keywords | 沿岸境界層 / 大陸灘海域 / 黒潮 / 親潮 / 広域沿岸流 / 内部潮汐 / 現地観測 / 底面境界層 |
Research Abstract |
本研究の目的は,海岸域と外洋域を結ぶ重要な海域でありながら,これまでその実態解明がほとんど進んでいない水深10〜200mの大陸灘海域(Coastal Buffer Zone)に対して,それが広域土砂収支や沿岸水環境形成に果たす役割を把握するために,CBZの流れ(沿岸境界層)の空間構造を現地観測から明らかとし,それに基づいて広域漂砂モデルや広域沿岸水環境モデルの構築を試みることにある.今年度は,この目標に向けて,成層期における広域沿岸境界層の実態を把握するために,典型的な開放性沿岸域である鹿島灘において現地計測を実施した(観測期間は,1999年7月中旬〜9月末の約2ケ月間).観測内容は,(1)係留ブイに観測ステーションにる流動・水温・塩分・クロロフィルa量の長期連続計測(沿岸方向距離約100km,距岸25kmの海域にに11カ所設置),(2)観測船を用いた流動・栄養塩・動植物プランクトンの空間構造精密計測(茨城県水産試験場も含めた共同観測),(3)超音波ドップラー流速計を用いた海底境界層精密計測(流速と底質濃度の鉛直構造計測)を実施した.その結果,(1)広域流動現象として,沖合を流れる黒潮の沿岸波及に伴い,親潮系水が沿岸域に浸入し,それが大陸灘海域上の沿岸水を外洋域に押し出すことで沿岸水環境が大きく変化すること,(2)順圧的な潮汐変動に対応して大陸灘縁辺周辺にビーム状の内部潮汐波が発生し,それが浅海域に浸入する時に,大陸灘縁辺部の大きな水深変化によりボアー状に変形し,減衰しながら海岸域に押し寄せているプロセスなどを現地観測と数値実験から明らかとした.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 身崎成紀,八木 宏,日向 博文,灘岡 和夫,中山 哲厳: "夏季鹿島灘沿岸域に励起された南下流の特性について"2000年度日本海洋学会春季大会要旨集. (2000)
-
[Publications] 八木 宏,身崎 成紀,日向 博文,灘岡 和夫,中山 哲厳: "鹿島灘の日周潮流について"2000年度日本海洋学会春季大会要旨集. (2000)
-
[Publications] 身崎成紀,八木 宏,日向 博文,灘岡 和夫,中山 哲厳: "夏季鹿島灘沿岸域における広域沿岸流の基本特性について"海岸工学論文集. (投稿予定). (2000)