2000 Fiscal Year Annual Research Report
コンクリート充填角形鋼管構造露出柱脚の剛性・耐力・変形能力に関する実験的研究
Project/Area Number |
11650583
|
Research Institution | MIE UNIVERSITY |
Principal Investigator |
森野 捷輔 三重大学, 工学部, 教授 (00027278)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川口 淳 三重大学, 工学部, 助手 (50224746)
|
Keywords | コンクリート充填鋼管 / CFT / 露出柱脚 / カロカ実験 / 半埋込柱脚 / 弾塑性挙動 / 耐力 / 剛性 |
Research Abstract |
コンクリートを充てんした鋼管(以下CFTと略称))柱材のもつ優れた耐震性能を十分に発揮させるためには,合成および耐力,変形能力に優れ,施工性の高井アンカーボルトと埋込み部を併用した半露出型CFT中脚の開発が必要不可欠であると考え, ・新材料であるBCR角形鋼管を用いた半露出型CFT中脚の力学性状を明らかにすること ・半露出型CFT中脚の剛性・耐力の評価式を導くこと ・優れた剛性・耐力・変形能力を持った柱脚形式を開発することを目的として ・埋込み部長さ4種類(完全埋込みから0まで) ・載荷方法2種類(単調載荷および繰返し載荷) を実験変数として2年間で計8体の荷力実験を行った.本年度はこのうち繰返し載荷の試験体4体の実験を行い,実験結果の分析を行い, 1)破壊形式は,柱脚部の埋込み長さの違いにより3種類に分類できる 2)剛性は埋込み長さが大きいほど大きい 3)変形の増大にともなう剛性の低下の度合いは埋込み深さが小さいほど大きい 4)柱脚部の最大耐力の評価は,アンカーボルトの引張抵抗とベースプレート下面のコンクリートの抵抗,鋼管埋込み部分のてこ作用および柱主筋(立上がり鉄筋)の抵抗力の累加でおおむね評価できる等の知見を得た.
|
-
[Publications] 辻章儀,川口淳,森野捷輔 他: "CFT半埋込型柱脚の基礎的性状に関する実験的研究(その1)"日本建築学会大会学術講演梗概集(東北). 構造III. 1217-1218 (2000)
-
[Publications] 辻章儀,川口淳,森野捷輔 他: "CFT半埋込型柱脚の基礎的性状に関する実験的研究(その2)"日本建築学会東海支部研究報告集. 第39号. 321-324 (2001)