2000 Fiscal Year Annual Research Report
コンクリートのスケーリング発生に及ぼす表層部品質の影響に関する研究
Project/Area Number |
11650593
|
Research Institution | Hachinohe Institute of Technology |
Principal Investigator |
月永 洋一 八戸工業大学, 工学部, 教授 (60124898)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
阿波 稔 八戸工業大学, 工学部, 講師 (10295959)
庄谷 征美 八戸工業大学, 工学部, 教授 (80006684)
|
Keywords | コンクリート / 凍結融解 / 塩化物 / スケーリング / 飽水度 / 熱衝撃 / プルオフ強度 / 気泡組織 |
Research Abstract |
1.平成11年度の実験継続 (1)微視的特性の測定と評価 コンクリートの気泡間隔係数が240μm程度以下であればスケーリング抵抗性は確保でき、また、コンクリートの乾燥開始材齢を早くすると、コンクリートの細孔組織の影響は小さく、コンクリートの飽水度の影響が大きいことを明らかにした。 (2)力学的特性の測定と評価 コンクリート表層部のプルオフ強度が2N/mm^2程度以上であれば、スケーリング抵抗性は確保できることを明らかにした。また、凍結したコンクリート表面に塩化物を散布すると、コンクリートの表層部においては急激な温度変化と歪み変化がみられ、熱衝撃を生ずることが推察された。さらに、コンクリートの凍結融解の繰り返しに伴うスケーリングの発生量に対応して、コンクリート表層部の歪み変化も増大する傾向を示した。 (3)透過性の測定と評価 コンクリートの透過性を示す測定値のバラツキが大きく、スケーリング発生量との明瞭な関係は確認することができなかった。透過性の測定手法をさらに検討する必要がある。 2.各種物性値の総合評価をもとにしたスケーリング発生機構の考察 塩化物作用下でのスケーリング発生においては、コンクリートの飽水度の影響が大きく、コンクリート内部に生ずる水圧よりも塩化物の作用による浸透圧が大きく働くために、スケーリングを生ずるものと考えられる。また、塩化物散布時における熱衝撃や凍結融解の繰り返しによる内部歪みの増大が、スケーリング発生の物理的要因であると考えられる。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 月永洋一: "コンクリートのスケーリング発生過程における表層部コンクリートの歪み変化について"第54回セメント技術大会講演要旨. No.54. 196-197 (2000)
-
[Publications] 仙木優悦: "塩化物の影響を受けるコンクリートのスケーリング劣化に関する研究"日本建築学会東北支部研究報告集. No.63. 25-28 (2000)
-
[Publications] 庄谷征美: "塩化物の影響を受けるコンクリートのスケーリング発生過程における歪み挙動に関する2,3の検討"セメント・コンクリート論文集. No.54. 370-375 (2001)