1999 Fiscal Year Annual Research Report
都市空間を含む温熱環境評価用インテリジェントセンサー開発と建築計画への応用
Project/Area Number |
11650607
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
堀越 哲美 名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80144210)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
垣鍔 直 足利工業大学, 工学部, 教授 (30259874)
|
Keywords | 気温 / 湿度 / 風速 / 生理反応 / 温冷感 / 人体 / インテリジェントセンサー / 複合影響 |
Research Abstract |
まず、従来から堀越と垣鍔で行ってきた温熱環境の人体影響のデータの総合的整理を行った。すなわち温熱環境の心理評価データを詳細に分析し、主に熱的中性付近の微妙な際を明確に把握できる手法を案出した。さらに、温熱要素以外の光と音の要因の温度感覚への影響についての実験を行い、総合的評価のためのデータを得ることができた。また、建築外部の温熱環境要因が室内への影響を与える点についての基礎データを得るために、都市の河川流域の熱環境形成についての実測を行い、基礎データを得た。従来データの確認と再現性の向上を図り、新たに名古屋工業大学と足利工業大学の人工気候室にて実験を行った。気温と湿度の組み合わせ条件下における、代謝量・皮膚温・発汗量および経路別放熱量を詳細に季節別に求め、心理的反応としての温冷感快適感との関係のデータを得た。そして、季節的差異について検討しその変化を把握することができた。さらに、温熱感覚に対して建築環境計画では、従来与条件パラメータとしての取り扱いがなされていただけで、特に衣服設計に関わるゆとりや空気層の影響のデータが僅少であった。そこで、サーマルマネキンを用いて、衣服のゆとりと気温・気流の影響を明らかにするための実験を人工気候室にて風速発生装置を製作して行い、それらの影響を定量化した。以上のデータを系統的にまとめ整理した。以上の成果を基に、次に展開する環境計測のハードの設計と処理ソフトへの基礎的データの収集と処理フロー作成のための準備がほぼでき、一部計測手法を実現しつつある。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 渡邉慎一: "気流および着衣のゆとりがクロ値に及ぼす影響"日本建築学会東海支部研究報告集. 38. 541-544 (2000)
-
[Publications] 兼子朋也: "温熱環境における心理的評定のための尺度付言語選択法"日本建築学会東海支部研究報告集. 38. 561-564 (2000)
-
[Publications] 菊池信: "都市内河川の海風遡上が周辺温熱環境に及ぼす影響"日本建築学会東海支部研究報告集. 38. 513-516 (2000)
-
[Publications] 石垣秀圭: "気温と温度の組合せ条件が人体の生理心理反応に及ぼす影響に関する実験的研究"日本建築学会東海支部研究報告集. 38. 549-552 (2000)
-
[Publications] 本多由佳梨: "光源の照度・色温度と気温の組み合せが人間の心理に及ぼす影響"日本建築学会東海支部研究報告集. 38. 409-412 (2000)
-
[Publications] 橋本恭子: "室温および交通騒音が人体生理反応に及ぼす複合影響"日本建築学会東海支部研究報告集. 38. 557-560 (2000)