• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

船型表示法の開発と波浪中運動性能向上への応用

Research Project

Project/Area Number 11650946
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

高木 幹雄  広島大学, 工学部, 教授 (00038556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 欣  広島大学, 工学部, 助手 (20263725)
岩下 英嗣  広島大学, 工学部, 助教授 (60223393)
土井 康明  広島大学, 工学部, 助教授 (10134454)
KeywordsB-spline / 非定常流体力 / 非線形自由表面条件 / 干渉影響 / ロバストな計算法 / ランキンパネル法 / 推定精度向上
Research Abstract

本研究は、静水中の推進性能の観点からでなく、波浪中の耐航性能の向上を同時に満たした船型開発を行うことを目的としている。今年度は、船舶の設計法の現状について調査を行い、船体形状の表示方法の開発検討を行った。また、非定常流体力の推定精度向上に関する研究を行った。これらの研究より、次のことが判明した。
1.船舶表示法の研究
(1)船体運動と船型形状とを関連つけるパラメータのうち、最も大きな影響を与えるパラメータは、船体前半部の柱状肥せき係数、水線面係数および船体後半部の柱状肥せき係数であることが判明した。
(2)B-スプライン関数を用いた船型表示法の開発を行った結果、船型の大半はこの方法により非常に上手く表示することができる。しかしながら、船体前半部ならびに後半部の曲率の大きな曲面の表示において精度の減少が見られた。静水中における推進性能はこの僅かな表示誤差が大きな影響を与えるために、この部分の表示方法の精度向上が必要である。
2.非定常流体力の推定精度向上に関する研究
(1)定常流場と非定常流場との相互干渉影響の推定法に関する開発を行った。
(2)非線形な自由表面条件により求めた定常流場は、船体に働く非定常流場に大きな影響を与え、非定常流体力ならびに船体運動の推定精度を向上させる。
(3)現在までの方法では、船首近傍の大きな非定常波を精度良く推定することは出来ない。この点については、今後の検討が必要である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Hidetsugu Iwashita: "Influence of the Steady Wave Field in the Unsteady Wave Field of a Ship with Forward Speed,"Proc.4th Japan-Korea Joint Workshop on Ship & Marine Hydrodynamics,Fukuoka. 37-44 (1999)

  • [Publications] Hidetsugu Iwashita: "Prediction of Diffraction Waves of a Blant Ship with Forward Speed Taking account of the Steady Nonlinear Wave Field"Proc. 2nd Numerical Towing Tank Symposium,Rome. 21-2-21-4 (1999)

  • [Publications] Hidetsugu Iwashita: "On Unsteady Waves Generated by a Blunt Ship with Forward Speed in Waves"Proc.15^<th> International Workshop on Water Waves and Floating Bodies,Caesarea. 87-90 (2000)

  • [Publications] Yasuaki Doi: "Numerical Investigation on Thrust and Flow Generated by Wavy Oscillation Plate in Highly Viscous Fluid"Proc.11^<th> Int.Symposium on Unmanned Untethered Submersible Technology. 195-202 (1999)

  • [Publications] 土井康明: "高粘度流体中で波状変形する矩形板による推力と流れについて"可視化情報学会講演論文集. 19 2. 233-236 (1999)

  • [Publications] 高木幹雄: "回帰式の検討"日本造船研究協会RR45LLWG6-2. 1-5 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi