1999 Fiscal Year Annual Research Report
南西諸島における未固結石灰質海底地盤の支持層への適用
Project/Area Number |
11660247
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
新城 俊也 琉球大学, 農学部, 教授 (40045109)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
瀬戸内 秀規 琉球大学, 農学部, 助手 (90305186)
|
Keywords | 石灰質堆積物 / 地盤工学的性質 / 琉球石灰岩 / さんご礁 |
Research Abstract |
南西諸島のさんご礁およびその海域の堆積物について地盤工学的観点から炭酸カルシウム含有量測定法、石灰泥質堆積物の力学特性、琉球石灰岩中の砂礫層の強度特性および石灰質堆積物の鋼杭との周面摩擦特性について検討した。主な研究成果は次のようである。 1.堆積物の炭酸カルシウム含有量は土の強熱減量試験を適用し、540-700℃の間の減量から求める手法を用いた。これによると、粘度・シルト分の卓越する層厚16mに及ぶ泥質堆積物においても炭酸カルシウム含有量は90%以上であり、これらの細粒分は陸源の堆積物ではなくさんご礁から供給された堆積物であることが明らかにされた。 2.泥質堆積物の物理性としてのコンシステンシーは細粒分が卓越するにも係わらず炭酸カルシウム含有量の増加に伴って低塑性化する。このことは、陸源の粘度と炭酸カルシウム粉末混合土のコンシステンシー特性からも確認された。 3.泥質堆積物は多くは粒度特性から粘性土に分類されるが、圧縮性は炭酸カルシウム含有量の増加に伴って小さくなり、またせん断特性はシルト・砂の挙動に類似し、むしろ砂質土としての特性を示す。 4.琉球石灰岩中の砂礫層は砂分以下の含有量が卓越することが多く、ある調査地点では乾燥密度は1.0-1.3g/cm^3の範囲にあり、この密度でのせん断抵抗角はφd=45°を示し、支持層としての検討の必要性が示唆された。 5.琉球石灰岩中の砂礫層と鋼材の摩擦試験によると、摩擦係数は0.77の値を示し、琉球石灰岩における鋼杭基礎では先端支持杭としてのみならず摩擦杭としても利用可能である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 新城 俊也: "琉球層群中の固結した石灰砂の力学特性"破砕性地盤の工学的諸問題に関するシンポジウム発表論文集. 53-58 (1999)
-
[Publications] 新城 俊也: "さんご石灰質砂の圧縮性に及ぼす粒子破砕の影響"琉球大学農学部学術報告. 46. 93-100 (1999)
-
[Publications] 瀬戸内 秀規: "一面せん断箱内面の周面摩擦を考慮した砂のせん断試験"琉球大学農学部学術報告. 46. 83-92 (1999)
-
[Publications] 新城 俊也: "強熱減量による炭酸カルシウム含有量の測定"第34回地盤工学研究発表会 発表講演集(1). 723-724 (1999)
-
[Publications] 新城 俊也: "琉球石灰岩中の未固結砂礫の剪断特性"平成11年度農業土木学会講演会 講演要旨集. 562-563 (1999)
-
[Publications] 新城 俊也: "琉球石灰岩中の未固結層と鋼材の摩擦特性"土木学会第54回年次講演会 講演概要集III(A). 820-821 (1999)